北見市立西小学校の図工室

懐かしい北見市立西小学校の記憶を共有するページです。

北見市立西小学校の図工室

北見市立西小学校の図工室での色褪せない記憶をつづってください古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

北見市立西小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室冬はめっちゃ寒い
図工室絵が結構貼ってあってなんか怖かった
図工室私はスキです。
図工室テーブルが古い
図工室図工室の椅子は古い木でできています。木が剥がれていて何度もタイツが破けました。
図工室(いい)先生。その自己紹介がすごく記憶に残ってます。
図工室図書委員で頑張ってたら1番好きな先生に誉められたが嬉しかった
図工室他の学校行っちゃった図工の先生今元気かな?
図工室女子更衣室として使われていました
図工室秋山先生は、所謂芸術家タイプで優しい先生でした。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
10人ぐらいの女子に告って、全員に断られていた男子がいた。
校庭小学校の体育館で定期的に映画会をしていて上映日には敷物を持って場所取りをした思い出
音楽室去年までの先生がピンク好きのやさしく面白い先生だった
プール毎年のプール掃除が意外に楽しかったな~
校庭運動会 校庭を囲む様に 木材を組んでムシロで囲み そこから家族が応援してくれた お昼に成ると 家族の元でお重にイッパイのおかずを食べた 地域対抗の仮装大会なども有った
校庭何故キャッツアイの曲に合わせてダンスをさせられたのか未だに謎です
教室2011年卒業です。
校庭”かんがえる森”のことをずっと”カンガルーの森”って思ってました
職員室狭い印象がありました。校長以下男女各1名ずつの先生がおり、小使いさんも同室していたかも?
校庭ビワの木ありましたよね?


ページの先頭へ