坂戸市立坂戸小学校の図工室

懐かしい坂戸市立坂戸小学校の記憶を共有するページです。

坂戸市立坂戸小学校の図工室

坂戸市立坂戸小学校の図工室での様々な思い出を書き込んでください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

坂戸市立坂戸小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室美術の先生がめちゃくちゃナルシストでめんどくさくてがさつな人だったw

この学校の図工室に行って見る

図工室図工室は三階にありました。そのとなりは視聴覚室?。きっとよい眺めだったんだと思いますが、なぜか上手く思い出せません…もう一度、あそこから見えた景色が見たいですね。

この学校の図工室に行って見る

図工室授業中、隣の校区の小学校の火事見たなぁ~(^_^;)

この学校の図工室に行って見る

図工室床がめっちゃ傾いてる

この学校の図工室に行って見る

図工室準備室がぐちゃぐちゃだったけど夢いっぱいな部屋に見えた

この学校の図工室に行って見る

図工室内田先生、優しくて大好きな先生でした

この学校の図工室に行って見る

図工室追記。1976年卒業です。

この学校の図工室に行って見る

図工室糸のこすいすい楽しかった。

この学校の図工室に行って見る

図工室図工室ってあったのかな❓ 全然記憶がないけど。多分図画も工作も教室でしていたはず。

この学校の図工室に行って見る

図工室二つあって、プレハブの方と、本館にありました。

この学校の図工室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭岩石園

この学校の校庭に行って見る

運動会中学ぐらいのDQNが屋根の上でイキってたけど、結局引き摺り下ろされて職員室へ連行されて嘲笑したの覚えてる。

この学校の運動会に行って見る

プール毎年水泳検定がある

この学校のプールに行って見る

トイレ

この学校のトイレに行って見る

体育館体育館に地下の物置部屋があって、クラスのみんなで探検した

この学校の体育館に行って見る

小学3年生の時に木村さんのことが木村さんのことがとてもすくでした!!

この学校の恋に行って見る

下駄箱靴を整頓しようっていう紙がいつのまにか貼られてた

この学校の下駄箱に行って見る

体育館自分はやってないけど体育館の屋根にボールが挟まっている

この学校の体育館に行って見る

入学式小学生の時よくいじめられてた同期楠田徳留上館元気かー中村やけど中学生の時楽しかったぜー

この学校の入学式に行って見る

謝罪梶塚と増田は大人になった現在でも許せません。この2人今はどうしてますか?

この学校の謝罪に行って見る



ページの先頭へ