香取市立津宮小学校の図書室

懐かしい香取市立津宮小学校の記憶を共有するページです。

香取市立津宮小学校の図書室

香取市立津宮小学校の図書室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

香取市立津宮小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)図書カードが好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室抹茶 クッキ-がどしたの?
図書室nanioyomoukananyannda
図書室ひな祭りの時期に、卒業生からもらったひな壇を女子で飾る。
図書室謎の2階。 2階へ通じる階段をみんなで6年間ずっと捜したが... 結局わからずじまいw
図書室ファーブル昆虫記シートン動物記怪盗紳士ルパン懐かしい
図書室2006年に貸出システムが電子化されるまでは貸出カードを使っていました。当時は和暦で昭和の日付も入っていたりしました。懐かしいです。
図書室2年間毎回図書委員やっていました おすすめは怖いやつです
図書室私たちが卒業する年に図書室が読書室になったんだよね
図書室サバイバルシリーズが人気すぎて六年間ちゃんと全部揃ってるの見たことない(笑)
図書室レイトン教授がなかなか人気だった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ6年の時、学校で泊まった。保健室に何かがいるという噂があった
卒業式3月22日、平成29年度の卒業式があったっすよ
職員室当時、担任だった先生の車が埃を被っていたので、指でバカと落書きしました。すいません、私がバカです
怪談2階のトイレでは窓から変な音がします。
トイレ小1の時に当時6年生の女子生徒に女子トイレにぶち込まれたことがあったな、まぁ今思い返せばいい思い出だよな笑
理科室小学校3年の時、旧校舎時代理科室の扉背にしてサッカーしてて、思いっきり蹴ったサッカーボールが窓を撃破 ((((;゜Д゜))) すいませんでしたm(__)m
校庭昔むかしの在校生です。お城の地下道を通って運動場に出ていました。二宮金次郎の銅像もありました。
保健室こうがくねんになってから石鹸をとりに保健室に通った先生のかおをみるのが楽しみだった
プールプールに入る前のシャワーの事を 地獄シャワーっていってた
図書室図書室の隣は、作法室。 窓から、京阪電車が見えた。


ページの先頭へ