文京区立誠之小学校の図書室

懐かしい文京区立誠之小学校の記憶を共有するページです。

文京区立誠之小学校の図書室

文京区立誠之小学校の図書室での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

文京区立誠之小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)図書カードが好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室旧校舎の図書室は正面玄関の真上にあって外から見ると明治時代のモダンなデザインで窓が素敵だった。手狭だったので余り蔵書は多くなかったかな?
図書室床が冷たくて冬は足が冷えて寒かったです。
図書室至福の時でした
図書室小さな階段をあがった小部屋、好きでした
図書室バリでかかった。かいけつゾロリなどが死ぬほどあったww
図書室3年生の頃、お昼によく来て魚の図鑑を読んでいました
図書室アレな本とか見て笑ってた
図書室今は、図書室でなく図書館になりました。
図書室かいけつゾロリがビリビリに破けていたw グレックのダメ日記が人気になっていたかな…
図書室最近の本をたくさん買っていました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上プールがあった。
告白今中学生だけど小学生の時2つ年下に恋してました。ちなみにその子は多分いま小6。 今は彼氏いますが。
きょうこってやつにたぶん恋してた笑まぁ今どこにいるかは知らんけどねぇ
図書室新聞がありました。
運動会最後まで走り抜け!笑顔いっぱい明神っ子!
飼育小屋2020ぐらい前まではウサギを飼っていましたが死んでしまいました。
教室宿題忘れると教室の後ろに立たされたが、宿題やるより立たされた方が楽だなんて思い、学校から帰るとランドセル放り出し思う存分遊んだものです。それにしてもあの頃よく立たされたなー。
音楽室第1、第2と2つありました。多分第2音楽室はもう1クラスあれば6年5組なんかになったのではないかと思います。
校庭木造の講堂(体育館)横に大きなひょうたん池が有りました
校庭戦争が激しくなり、畑にするため耕しました。


ページの先頭へ