世田谷区立駒沢小学校の図書室

懐かしい世田谷区立駒沢小学校の記憶を共有するページです。

世田谷区立駒沢小学校の図書室

世田谷区立駒沢小学校の図書室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

世田谷区立駒沢小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)図書室にはすっごいでっかい腹ペコ青虫の本がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室6年生教室
図書室サバイバルシリーズ人気だったよー! 西小学校最高ー!
図書室市内で一番図書館がの本の数が多い!!!!
図書室図書の先生がいなくて、担任が貸し出してた!高いとこの本が欲しい時はこまったなぁ〜。一部の場所がこみこみです!!笑
図書室少し背伸びして頭が良く思われようと読みもしない「万葉集」とか「古事記」などの本を借りて、家で放置してたら、図書カードの履歴から先生が家まで返却を催促に来た。
図書室6年生の時、図書委員でした。
図書室万古焼
図書室メールしよ‼
図書室図書室じゃない図書コーナー
図書室途中で楕円形の綺麗なテーブルと椅子に変わったのが嬉しかったなー

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食もらいにいきました
図工室1967年生まれです。 図工のサカイ先生、怖かった。
プール学校にプールは無かったので、水泳は椎葉川か大川まで行ったけど、水が冷たかった。
告白西野さんがまじで初恋で大好きだったぁあああ
音楽室楽しい合唱団
体育館卓球クラブとバドミントンクラブが一緒にクラブ活動していました。
校庭昼休み毎日けいどろをしたのが楽しかったです
飼育小屋初めて小学校に行った時にはもういなかった
職員室職員室での思い出は、上靴忘れた時職員室行ってスリッパ借りるっていうルールあった
飼育小屋私の代は6年間何もいませんでしたね...どんな動物がいたんでしょう?


ページの先頭へ