横浜市立野庭東小学校の図書室

懐かしい横浜市立野庭東小学校の記憶を共有するページです。

横浜市立野庭東小学校の図書室

横浜市立野庭東小学校の図書室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

横浜市立野庭東小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)はだしのゲンが印象的で忘れられなかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室アレな本とか見て笑ってた
図書室低学年と高学年と二つあった
図書室放課後よく図書室に行ってました。真ん中の椅子に座ってのんびり読むのが好きでした
図書室ハリーポッター人気だったよねー
図書室床が冷たくて冬は足が冷えて寒かったです。
図書室本が好きで友達と毎日のように図書室に行ってた
図書室低学年図書室と高学年図書室に分かれていた。けっこういろんな本があったような・・・?
図書室みんなの集いの場でした あと、上級生が下級生に本を読んであげたりしてました
図書室毎日休み時間通い続けました。
図書室図書室に置いてあったカゲロウデイズっていう本がすごい大好きだった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室高学年女子の更衣室として使われて、あとは特に使われることはない。
プール先生にお願いして投げ入れてもらいました(笑)
給食水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイで有名だった。
職員室N先生どこに行きましたか。教えてください。
職員室舘野先生、板橋先生、湯本先生、大塚先生。 われらが第一小学校。
屋上前友達が転校する時屋上でお弁当食べたな〜。こぼしたの覚えてるわ
校庭元競馬場だから★夜ななると馬の足音聞こえるとか噂ありましたよ
外国の方で仲良くさせていただいてこの前会ったけど声がかけられなかった… 恋ではないのですが会えたら…(1998年生まれ、閉校の時は3年生?)
運動会やまざきゆいちゃんのうわばきをかくしてね
怪談中庭の十字池には、未だ見つかってない行方不明の3年生男児の霊がいるそう


ページの先頭へ