神恵内村立清川小学校の図書室

懐かしい神恵内村立清川小学校の記憶を共有するページです。

神恵内村立清川小学校の図書室

神恵内村立清川小学校の図書室での懐かしい想い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

神恵内村立清川小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)「ぐりとぐら」のパンケーキが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室よく図書室で一人で踊ってた。
図書室たまに国語で図書室行くやつが1番楽しい
図書室解決ゾロリ人気だったwあとアッチのぬいぐるみあった!
図書室2年生の時図書室から火事が出て良い本がなくなって悲しかったのを覚えています。
図書室人食いブックがいる。
図書室サバイバルシリーズ人気だったよー! 西小学校最高ー!
図書室魚が大好きだったので「おしえてさかなクン」シリーズずっと借りてたなー
図書室今は、図書室でなく図書館になりました。
図書室低学年用のと2つなかったっけ?
図書室5年か6年生の頃に学年で学校お泊まり会。 3Fの図書室側の教室で寝泊まり、カレーも上手く、真夜中に屋上のからの夜景も綺麗でした。 あと図書室のドア上部ガラス部分に作業員の霊が映ってたとかで皆騒いでましたが私は見えませんでした。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱昇降口が何箇所かあり、各壁に卒業制作の板に自画像を彫ったものがギッシリと貼られて、気持ち悪かった。
下駄箱しきりがないから、隣の人の靴が、寄ってきて、まじ邪魔w
感謝田口先生のあの優しさは忘れられません
職員室職員室に呼ばれるのは、たいてい叱られる時と決まってましたヨ❗
理科室水上置換法
体育館人倒れすぎ
怪談怪談かはわかりませんがトイレが血まみれだったことはあります
怪談トイレの花子さんが出た〰️っていううわさ
プール使ってないときのプール=プールの底滅茶苦茶汚くなってる
音楽室ベートーヴェンなどの絵はなかった気がします。


ページの先頭へ