射水市立大島小学校の図書室

懐かしい射水市立大島小学校の記憶を共有するページです。

射水市立大島小学校の図書室

射水市立大島小学校の図書室での懐かしい記憶を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

射水市立大島小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図書室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室モナリザの絵
図書室図書室には本がいっぱいです。
図書室今は、図書室でなく図書館になりました。
図書室つるばら村読みたいな...
図書室図書室は正門から見て校舎左端、3Fにあったと記憶しています。昼休みと放課後、たまにある「自由時間」に解放されていました。伝記や読み物を読むのが好きでした。
図書室パソコン室の隣
図書室よく台本版なくす奴いた笑笑 なんか6年生から図書のファイルみたいなの配られて全然書いてなかった笑笑 まだあるかなぁ
図書室漫画、小説、絵本、図鑑 色々揃っています。
図書室放課後しの忍び込んで騒いで怒られました。先生ご免なさい。
図書室中根小学校の図書館に行ったことがないです。 なので、あまり分かりません

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室わい
小幼稚園から学生2年まで一緒だったあかりちゃん
体育館ドッジボールの練習をよくやってたな
3年生の時に好きな男の子から告白されました。
今年はじめて同じクラスになった人が大好きです。明後日卒業式です。たくさんの思い出をありがうり
運動会迫力ある騎馬戦が記憶に残る。いつもはおとなしい子が生き生きとしていた。
プール地獄のシャワーってあったね
教室社会の時間に机に乗ってた。 (6-5)
トイレ旧校舎の小便器を壊したのは私です。ごめんなさい
トイレ床がタイルだったので、上履きは必須でした。来賓の人たち、スリッパで入っていましたね。


ページの先頭へ