長和町立和田小学校観音沢分校の図書室

懐かしい長和町立和田小学校観音沢分校の記憶を共有するページです。

長和町立和田小学校観音沢分校の図書室

長和町立和田小学校観音沢分校の図書室での懐かしい記憶を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

長和町立和田小学校観音沢分校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)図書カードが好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室至福の時でした

この学校の図書室に行って見る

図書室本と本との間に何かがあった

この学校の図書室に行って見る

図書室たまに国語で図書室行くやつが1番楽しい

この学校の図書室に行って見る

図書室和太鼓の本を読んだのか記憶が曖昧ですが、植物・恐竜の本を読んだ事は覚えております。

この学校の図書室に行って見る

図書室昭和27年生まれで小学5年生まで住んでいました。「天使の花かご」という外国の本だったと思います。あらすじは覚えていませんが図書室で暗くなるまで読んでいた記憶があります。同級生の女の子も何人か一緒でした。さっちゃん、恵子ちゃん、自分のことを「おいら」と呼ぶ男の子もいました。皆さんお元気だといいのですが。本の主人公は確か女の子だったと思います。 違っていたらごめんなさい。

この学校の図書室に行って見る

図書室図書室の場所は、校舎北東の2階であったか。

この学校の図書室に行って見る

図書室赤い花と死刑執行人という本を図書室から借りて あまりの面白さに授業中もこっそりと机の下で読んでしまいました。 夢中になって読んでいて先生が側に立っているのに気付いた時は 冷や汗ものてした。 忘れられない思い出です。

この学校の図書室に行って見る

図書室図書室には優しい初老の男の先生がいらしてさわたしはムーミンの本が大好きでした。離れのような図書室でした。

この学校の図書室に行って見る

図書室図書室じゃなくて図書館なのがよかった。

この学校の図書室に行って見る

図書室「私は幽霊を見た」と言うタイトルの本があった。幽霊のイラスト?がとても怖かった。

この学校の図書室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
すっげー好きな女の子がクラスにいました^_^良い思い出‼️

この学校の恋に行って見る

校庭体育館の横に、交通公園たる広場がありましたよね。

この学校の校庭に行って見る

怪談放送室に男の人の幽霊が出るらしいです。実際に見た人もいるそうですが、一人でいるときに現れると聞いて一人で放送室行くのが怖くなりました。

この学校の怪談に行って見る

音楽室上手でいいねえ…。

この学校の音楽室に行って見る

校庭ロケット遊具とうんていは1~3階まであり、どちらも3階は高学年しか上ることが許されていませんでした。ロケット遊具は鬼ごっこ禁止でしたが、放課後にみんなで鬼ごっこしていました(笑) 在校中の方は真似しないでね❕

この学校の校庭に行って見る

プールクロールを教えてくれました

この学校のプールに行って見る

保健室私たちの時の保健の先生は すっごく優しくて、 中休み、昼休みの時間になると 毎回、保健室に行って、 おしゃべりしてたな~。

この学校の保健室に行って見る

感謝同級生に遠藤さんって言う子あだ名がマルコ!みんなに色々いわれてたけどあなたがいたから楽しい教室だったんだ!と思います

この学校の感謝に行って見る

プール木造校舎の横に小プール、体育館の裏に大プールがあった!

この学校のプールに行って見る

校庭野球挫折して、サッカーがんばったな。

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ