札幌市立あいの里西小学校の図書室

懐かしい札幌市立あいの里西小学校の記憶を共有するページです。

札幌市立あいの里西小学校の図書室

札幌市立あいの里西小学校の図書室での様々な思い出を書き込んでください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

札幌市立あいの里西小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)「ぐりとぐら」のパンケーキが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室とにかく、夏は、涼しく冬は、暖かくいい場所だった
図書室最近の本をたくさん買っていました
図書室本が大好きで、いつも何かを借りていた記憶があります。
図書室最近新しくなったらしいね
図書室司書の先生がいました。6年3組女子の保護者になって、お正月映画を観に行きました。今もお元気ですよ。
図書室謎の2階。 2階へ通じる階段をみんなで6年間ずっと捜したが... 結局わからずじまいw
図書室本が好きで4~6年生までずっと図書委員でした。 今の校舎になって図書委員第一号(笑)
図書室怪盗レッドandひみつシリーズ等が大人気!
図書室ドラえもんの化学ワールドを漫画のところだけ読むためにに争奪戦が起きてたから、裏に隠したり返さなかったりして大体無かった。specialシリーズ(初めてのふしぎ
図書室お気に入りの本があって、いつも借りてた。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭サッカー禁止になった
校庭雪が降ってもお昼休みはドッチボールをするのが楽しみでした。夏の夜一度だけ肝試しをしたのが良い思い出です。
飼育小屋確か、用務員さんが飼育小屋の鍵を掛けるのを忘れて、中にいる鶏や亀が逃げたが、御父兄の協力で、数か月後には、また沢山の鶏などが増えたのを記憶しています。
給食給食記念日
音楽室ベートーベンの写真が棚にあります
体育館好きな女子がいて、坂上(デカパイの)さんや苅草さんを呼び出し、やっちゃいました。
音楽室音楽集会委員と合唱の練習によく通いました合奏めっちゃ好きでした
6年の頃、同じクラスだった人が今好きです。
伝説クリスマス会に吉本芸人のスマイルさんが来てくれた!
教室51年卒業生が修学旅行で泊まった伊勢の旅館の名前だれか覚えてませんか?」


ページの先頭へ