福山市立曙小学校の図書室

懐かしい福山市立曙小学校の記憶を共有するページです。

福山市立曙小学校の図書室

福山市立曙小学校の図書室での懐かしい記憶を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

福山市立曙小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

夜の図書室は不気味だった。行くもんじゃない笑笑
(2023/10/07 20:07:43:ゆ)
good0bad0

例)図書カードが好きでした。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室昼休み中ずっと友達と居座ってたww

この学校の図書室に行って見る

図書室サバイバルシリーズ人気だったよー! 西小学校最高ー!

この学校の図書室に行って見る

図書室たくさんの本があってよかった

この学校の図書室に行って見る

図書室三年生のころ遊ぶ友達もいなくて本を読んでました。数年前のことです。

この学校の図書室に行って見る

図書室めちゃ本がある

この学校の図書室に行って見る

図書室全館高々鬼ごっこを先生に見つからないようにやっていたとき、広島から来た転校生がストーンテーブルを登り、ガラスを破って太ももをパックリ切った映像が今もよみがえります…

この学校の図書室に行って見る

図書室木造二階建ての図書館がとてもステキでした

この学校の図書室に行って見る

図書室3年生の頃、お昼によく来て魚の図鑑を読んでいました

この学校の図書室に行って見る

図書室30年前ですけど、6月6日6時6分6秒になると壁にかかった絵の目が動くと、友達と恐々見に行った思い出があります。

この学校の図書室に行って見る

図書室となりのトトロの本をあってよかった

この学校の図書室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式先生たちと別れたのが悲しい

この学校の卒業式に行って見る

プール留学して初めて泳げるようになった! 水泳大会は暑さでぶっ倒れたw

この学校のプールに行って見る

飼育小屋春の町商店街(大門市場)で乾物屋をしていました。隣の野菜屋さんが大根葉やニンジンの葉を捨てるのを毎日頂いて、ウサギにもっていってあげていました。

この学校の飼育小屋に行って見る

トイレうわさによると女子トイレのマークの頭がとれたところをずっと見ていると呪われるらしい!

この学校のトイレに行って見る

付き合いました。

この学校の恋に行って見る

校庭校庭の真ん中にあった柳の木は台風で倒れて、今ではブランコ前に植えられていたと思います。

この学校の校庭に行って見る

音楽室音楽の先生めちゃくちゃ厳しい先生でした

この学校の音楽室に行って見る

屋上屋上は3年生の理科の実験の日初めて行きました。その日からずっといってません。

この学校の屋上に行って見る

理科室廊下に展示してあった亀の模型が夜になると人体模型と散歩してる噂があった

この学校の理科室に行って見る

トイレ昼休みにトイレに逃げこんで踊りまくりました((●゚ν゚)

この学校のトイレに行って見る



ページの先頭へ