阿南市立伊島小学校の図書室

懐かしい阿南市立伊島小学校の記憶を共有するページです。

阿南市立伊島小学校の図書室

阿南市立伊島小学校の図書室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

阿南市立伊島小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)「ぐりとぐら」のパンケーキが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室↓今もバーコードですよ

この学校の図書室に行って見る

図書室図書室で本を読んでいると安心しますよお

この学校の図書室に行って見る

図書室私は、図書委員をやっていました。葉山東小学校の図書室は、落ち着くので、お気に入りの場所でした。

この学校の図書室に行って見る

図書室木の作りでとても落ち着きましたねー。

この学校の図書室に行って見る

図書室種類とてもよかったです

この学校の図書室に行って見る

図書室図書室には優しい初老の男の先生がいらしてさわたしはムーミンの本が大好きでした。離れのような図書室でした。

この学校の図書室に行って見る

図書室清水レイコ文庫っていう書架があったの覚えてる方いまでんか?

この学校の図書室に行って見る

図書室ちょっとオマセな女の子っぽい男の子から、男女の秘密の行為について教えてもらったことがあります。ドキドキしたなぁ。

この学校の図書室に行って見る

図書室図書の本が大好き❤

この学校の図書室に行って見る

図書室2018年卒業予定のものです。  図書室はとても涼しかったので、男子のたまり場になっていました。

この学校の図書室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室今なら言えるかな。おっぱいの大きい先生に甘えるのが好きでした。( ´∀`)

この学校の保健室に行って見る

下駄箱好きな人に書くよかったな。

この学校の下駄箱に行って見る

飼育小屋当時うさぎの目が取れたという話を聞いたことがあります。

この学校の飼育小屋に行って見る

校庭フットベースボールで校舎の屋根に上がったらホームラン。

この学校の校庭に行って見る

怪談夜に理科室に行くと謎の光が浮いてるらしいです

この学校の怪談に行って見る

体育館体育館落成式では、体育大学の学生がきて、演技を見せてくれました。

この学校の体育館に行って見る

校庭懐かしい。もう35年ほど前かな。ぜんそくで入院して院内学級行ってた。朝はラジオ体操と乾布摩擦。授業は普通に学校と同じだった。東中本小の運動会にみんな一緒に参加したな。50m走とリレーに出たかな。こんな話出来る人そうそういてないよなー。看護婦さんは美人ばっかりやった。懐かしいなー。

この学校の校庭に行って見る

怪談たまに男子トイレから誰もいないのに手を洗うとこの水の音がします

この学校の怪談に行って見る

体育館床にテープが貼ってあったけど、絶対剥がれなかった。

この学校の体育館に行って見る

私が好きになった人は西田ゆうまさんです。

この学校の恋に行って見る



ページの先頭へ