長崎市立三重小学校の図書室

懐かしい長崎市立三重小学校の記憶を共有するページです。

長崎市立三重小学校の図書室

長崎市立三重小学校の図書室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

長崎市立三重小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)はだしのゲンが印象的で忘れられなかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室木の作りでとても落ち着きましたねー。

この学校の図書室に行って見る

図書室雨の日の休み時間は必ずたまり場になる

この学校の図書室に行って見る

図書室かいけつゾロリがビリビリに破けていたw グレックのダメ日記が人気になっていたかな…

この学校の図書室に行って見る

図書室結構行ったかも

この学校の図書室に行って見る

図書室小1がうるさすぎてヤベーイ

この学校の図書室に行って見る

図書室なぜか緑青の吹いたボルタの電池であろう物体がありました

この学校の図書室に行って見る

図書室5年生の時、「ララミー牧場」全巻読破した。

この学校の図書室に行って見る

図書室ともだちをいじめて、先生に怒られて、みんな正座させられたな。

この学校の図書室に行って見る

図書室小さな頃はきちんとしていたけど、学年が上がるにつれて本を返さないようになっていました

この学校の図書室に行って見る

図書室普段おしゃべりの児童も図書室に入ると静かになる。あんまりも静かすぎるので不気味だった記録があります。

この学校の図書室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレトイレにお化けが出るといううわさがありました

この学校のトイレに行って見る

保健室私は1年程、保健室登校と別室登校をしていましたが、保健の先生はいつも仕事の合間に勉強を手伝ってくれました。優しかったし、面白い先生でした。

この学校の保健室に行って見る

告白あなたに好きな人がいても、私は好きです!!!

この学校の告白に行って見る

図書室清水レイコ文庫っていう書架があったの覚えてる方いまでんか?

この学校の図書室に行って見る

図書室はだしのゲンが全巻あった記憶が。。。斎藤健三物語も教室か図書館にあったわな。いつだか忘れたがここでランボーだかロッキー観た記憶あるわ

この学校の図書室に行って見る

卒業式イェーイェー

この学校の卒業式に行って見る

プール夏休みのプールが、何より楽しかった。

この学校のプールに行って見る

保健室サボっていた

この学校の保健室に行って見る

記録僕が小学校6年生の時にみんなで鶴の折り紙を作りギネスを取ったこと

この学校の記録に行って見る

感謝うざかった。がちでなんで生徒と先生が毎日のように授業中に喧嘩してんの?関係ない人まで関わってさぁ。しかも一人不登校のやつこいつもまた変なやつで先生がみんな生徒一人一人校長室で話したよな。親まで迷惑かけやがって、ガチでうぜーんだよ。思い出なんてつくれるか馬鹿野郎

この学校の感謝に行って見る



ページの先頭へ