比内町立八木橋小学校の図書室

懐かしい比内町立八木橋小学校の記憶を共有するページです。

比内町立八木橋小学校の図書室

比内町立八木橋小学校の図書室での色褪せない記憶をつづってください古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

比内町立八木橋小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)「ぐりとぐら」のパンケーキが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室毎日休み時間通い続けました。

この学校の図書室に行って見る

図書室6年正のとき、図書委員でした。私は係りのことがあまりできなかったのですが、女の子のリーダが助けてくれました。

この学校の図書室に行って見る

図書室図書室が2つある。低学年(1年生・2年生用)と中学年・高学年(3年生・4年生~5年生・6年生用)。低学年用は1階、中学年・高学年用は別棟の3階か4階。

この学校の図書室に行って見る

図書室昭和23年24年生まれのクラスメイト誰か見てくれないかなー 。足立小学校の卒業生は、 菊陵と足立中に分かれてしまいました。 しばらくは寂しかったです。

この学校の図書室に行って見る

図書室図書館にあるストーブの前で歴史のマンガを読むのが好きだったな~     ストーブの取り合い、楽しかった。

この学校の図書室に行って見る

図書室2006年に貸出システムが電子化されるまでは貸出カードを使っていました。当時は和暦で昭和の日付も入っていたりしました。懐かしいです。

この学校の図書室に行って見る

図書室木の作りでとても落ち着きましたねー。

この学校の図書室に行って見る

図書室図書室はすごっく広くて、楽しくて。たしか…パソコンあって…。あとは 開かずの部屋があったり…笑

この学校の図書室に行って見る

図書室昔、図書委員会でしたー。

この学校の図書室に行って見る

図書室ちょっとオマセな女の子っぽい男の子から、男女の秘密の行為について教えてもらったことがあります。ドキドキしたなぁ。

この学校の図書室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭台風か大雨か忘れたけど、郡築が水没して、校庭で投網して鮒や鯉を捕ってるオッさんがいたwww。あの頃は水害が多かったなぁ…

この学校の校庭に行って見る

怪談校庭のトンネルみたいな土管を誰にも見られずに何往復かすると幽霊に話しかけられる

この学校の怪談に行って見る

職員室給食は無くてお弁当だったけど、当番が職員室にお茶汲みに行ってた。冬のうがい用塩水も。

この学校の職員室に行って見る

告白会いたいね、aさん。さびしいです。そういえば、ガンダムのウエハースあったな。

この学校の告白に行って見る

校庭馬鹿みたいに広かった 二宮金次郎像がある あれ結構高いらしい100万くらいするとか。。。

この学校の校庭に行って見る

校庭体育館脇の銀杏並木は晩秋になるとマッキッキに色づいて掃除の時間は沢山落ち葉を掻き集めて堆肥場所まで運んだっけ。今でも掃除とか苦にならないで出来るのも学校で知らづに身に着けたからなんだろうな。

この学校の校庭に行って見る

校庭夏の夜には校庭で、映画を上映してました。 月も星も綺麗だったし、夜風も涼しく、夏の楽しみだった。

この学校の校庭に行って見る

教室佐束小学校校舎はコンクリート(三階、屋上あり)でした。まだ近隣の学校が木造の頃です。後に聞いた話では地域の努力によって建てられたとのことでした。

この学校の教室に行って見る

給食入学してまもなく小川町に給食センターができました田んぼの中にできたので蛙の肉がはいっているとありえない噂がたちましたたまにでる牛乳にいれるミルメーク大好きでした

この学校の給食に行って見る

職員室今の分校跡地は平地ですが、 その前は山の上に有りました。水道は無く、当番でバケツに飲み水を汲んで来ていました。

この学校の職員室に行って見る



ページの先頭へ