鶴岡市立朝日大泉小学校の図書室

懐かしい鶴岡市立朝日大泉小学校の記憶を共有するページです。

鶴岡市立朝日大泉小学校の図書室

鶴岡市立朝日大泉小学校の図書室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

鶴岡市立朝日大泉小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図書室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室5年か6年生の頃に学年で学校お泊まり会。 3Fの図書室側の教室で寝泊まり、カレーも上手く、真夜中に屋上のからの夜景も綺麗でした。 あと図書室のドア上部ガラス部分に作業員の霊が映ってたとかで皆騒いでましたが私は見えませんでした。
図書室最近新しくなったらしいね
図書室休み時間に友達と踊ってた!
図書室委員会サイコーだった 水曜日のロング昼休みで雨だと1/3くらいの生徒がきて受付が大変だった(笑
図書室たくさんの本があり借りるだけでも時間がかかってしまいました
図書室時々、このホームページ にたどりつくけれど、いつも 何事もなく私の書き込みだけーーーーーーがっかりします。 学校に、TEL,かFAXでもかけてみようかと思う。 滋賀県在住―小林一喜
図書室掃除機
図書室6年生で、図書委員でした。高学年図書室のパソコンは、とても使いづらかったですww
図書室よくみんなでソファの取り合いをした。
図書室ブラックジャックやドラえもんが人気だった。借りた本のところに名前が書いてある木でできた台形を挟んでおき、返却や読み終えた後に戻しやすくしていた記憶がある。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館前に謎のエレベーターありましたよね?あれ、じつは地下に繋がってる入り口だって話ずっと信じてたんですけど、いまだになんなのかわかってないんですよね
音楽室松崎先生に音楽を習っていました。
教室教室のストーブで牛乳を温めたりパンに焦げ目をつけていた生徒が居たなぁ
感謝曽我正雄先生、読書感想文の絵を褒めてくださったり、火傷を心配して足を水で冷やしてくださってうれしかったです(*´ω`*)私のお父さんと同じ、とっても優しい先生でした(*´∀`)お元気でいらっしゃいますか(^o^)/
片思いでした。
卒業式卒業式を迎えた日の気持ちは、この小学校人生はあっという間だったなと思いました、私たちは、今まで、卒業していく6年生を見てきましたが、その人達の気持ちはこんな気持ちだったんだと思いました、卒業式という言葉を聞くだけで、もうみんなと校外学習や遠足、運動会はしないんだ、このみんなと同じクラスになる事は一生ないんだと感じてきます、とてもいい卒業式になったし、みんなとてもよかったと思い、感動の卒業式になりました
給食給食甲子園で優勝!日本一の給食!
感謝2年のときに高橋先生に担当していただきました。いじめにあいましたが、高橋先生に優しくしてもらい、どうにか学校にまた行けるようになりました。ありがとうございました。
それな
校庭いっつも男子とドッジボールをしてました


ページの先頭へ