飯豊町立中津川小学校岩倉分校の図書室

懐かしい飯豊町立中津川小学校岩倉分校の記憶を共有するページです。

飯豊町立中津川小学校岩倉分校の図書室

飯豊町立中津川小学校岩倉分校の図書室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

飯豊町立中津川小学校岩倉分校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)「ぐりとぐら」のパンケーキが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室バリでかかった。かいけつゾロリなどが死ぬほどあったww
図書室夏はクーラー目当てで図書室行ってた
図書室まあ、本が好きすぎて本のことしかイメージにないといえば伝わると思います。
図書室謎の2階。 2階へ通じる階段をみんなで6年間ずっと捜したが... 結局わからずじまいw
図書室たくさんの本があり借りるだけでも時間がかかってしまいました
図書室よくはだしのゲン借りてたな〜。懐かしい
図書室昔、図書委員会でしたー。
図書室よく暇潰しに行ってた
図書室本は好きだったので、よく図書室に行ってました。
図書室昔からある本がたくさんあり、私は、六年間でほとんどの本を読むことができました!!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール私が通ってた頃は、プールは壊れてというか、ところどころ崩れていて使っていなかった。プールの近くでピカピカ光る石を見つけたので先生に石の名前を聞きに行ったら、調べておくと言われてそのままになって残念な思い出があります
屋上こんなページがあったんですねV6が来た日は裏側のマンションの上の方から観戦してましたw
トイレ水道管がブッ壊れた
体育館だ、ダメよ!ヴァイオリニスト!私には無常がいるんだもの!
屋上屋上には教室の石炭ストーブから繋がる煙突がありました。この煙突に向かって大声で叫ぶと、教室の煙突用の穴から声が聞こえるので、妙な替え歌とか歌って授業の妨害をするのが流行ったことがあります。
プール上田大地でーす、プール掃除まじ汚かった。 台風凄まじかったからな~。こうしろうと寝転んだんだ思い出す。卒業式ちゃんとやりたいっ!
図書室サバイバルシリーズが人気すぎて六年間ちゃんと全部揃ってるの見たことない(笑)
教室池田稔先生ごめんね〜❗️ 紙飛行機飛ばして、授業が全く進まず1日潰しました。
教室下校時刻、                 友達とメダカのエサ食べた。             鮭のふりかけの味
体育館体育の時間女子のブルマー姿


ページの先頭へ