小国町立沖庭小学校の図書室

懐かしい小国町立沖庭小学校の記憶を共有するページです。

小国町立沖庭小学校の図書室

小国町立沖庭小学校の図書室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

小国町立沖庭小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)図書カードが好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室夜の図書室は不気味だった。行くもんじゃない笑笑
図書室広くて、ハリー・ポッターなどの長編の本もたくさんありました。
図書室中根小学校の図書館に行ったことがないです。 なので、あまり分かりません
図書室もう小学校はないけど、借りっ放しのキノコの図鑑が名古屋の自宅にある。 当時は嫌いだったが、、、原口小学校、懐かしいな
図書室3年〜 図書館を利用した為にいまでも 本の虫になってます。床潰れると、姉ちゃんに怒られる様に為りました。好きだった図書館の本は、『僕は12歳』「少年探偵団」『高安犬物語』
図書室漫画が汗牛充棟だった。
図書室やすなりくんぶんこ
図書室床にある収納式のコンセントを出したりしまったりしてた。
図書室七人の小人のおっきい絵があったかなぁ
図書室図書室と視聴覚室が一緒だったような?

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室3回の6年4組の教室のすぐそばにある穴みたいなところは無いはずの屋上があるとかいわれていたよ笑
入学式今の大親友の出会いの場
卒業式みんな仲良くて素敵な学校だった(๑ت๑)♡
体育館ほぼ毎日6-2の人と遊んでました。今でもいい思い出です。
校庭縄跳び週間の昼休みに校庭に響き渡る「南の島の王様」
田中さんと服部さんが付き合っていた
給食日替わりで特別教室でリクエストメニューを食べれる。そのことでテレビ取材がきた。
好きなに人に会いたいね。
職員室シャケの稚魚はまだ育ててるん?
飼育小屋登校途中の淀橋市場で野菜をもらってウサギやチャボにやってました。


ページの先頭へ