いわき市立平第三小学校の図書室

懐かしいいわき市立平第三小学校の記憶を共有するページです。

いわき市立平第三小学校の図書室

いわき市立平第三小学校の図書室での様々な思い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

いわき市立平第三小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)はだしのゲンが印象的で忘れられなかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室休み時間に友達と踊ってた!

この学校の図書室に行って見る

図書室アスベスト疑惑の廊下

この学校の図書室に行って見る

図書室よくみんなでソファの取り合いをした。

この学校の図書室に行って見る

図書室人気の本、よく隠される

この学校の図書室に行って見る

図書室とにかく、夏は、涼しく冬は、暖かくいい場所だった

この学校の図書室に行って見る

図書室本がすごくたくさんあって、何を読もうかすごく迷いました

この学校の図書室に行って見る

図書室6年生で、図書委員でした。高学年図書室のパソコンは、とても使いづらかったですww

この学校の図書室に行って見る

図書室天国

この学校の図書室に行って見る

図書室夏、図書室ゆういつの涼める場所でした。

この学校の図書室に行って見る

図書室万古焼

この学校の図書室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ運動場にトイレがあり長い髪の毛があり出るとか噂ありました

この学校のトイレに行って見る

給食一度牛乳がカビた雑巾みたいな味がしたことがあった。後々市川でも同じ様なことがあったと分かったが、あれは夢であってほしいほど不味かったな。

この学校の給食に行って見る

トイレ大昔は校庭の片隅に屋根だけで、ドアがなく中央から放射状に仕切りがある(ケーキのような)溜池式トイレスペースがありました。

この学校のトイレに行って見る

理科室室内の匂いが強かったです

この学校の理科室に行って見る

屋上1999年には青空給食の一環で屋上に入ることが許可された記憶がある。今はソーラーパネルが設置されたりして難しいかもしれない

この学校の屋上に行って見る

体育館天井に穴を開けたのは俺です。放課後、千野と野球ごっこしてて打ち上げたらやっちまいました

この学校の体育館に行って見る

職員室コーヒーを作るところがあり、匂いがした。

この学校の職員室に行って見る

図書室ファーブル昆虫記シートン動物記怪盗紳士ルパン懐かしい

この学校の図書室に行って見る

音楽室音楽といえば奥山先生! 鼓笛隊の指導がチョッピリ怖かった。 音楽室から見えるナスの畑でスケッチしたよ。

この学校の音楽室に行って見る

プール使ってない時汚い

この学校のプールに行って見る



ページの先頭へ