相馬市立中村第二小学校の図書室

懐かしい相馬市立中村第二小学校の記憶を共有するページです。

相馬市立中村第二小学校の図書室

相馬市立中村第二小学校の図書室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

相馬市立中村第二小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)図書室にはすっごいでっかい腹ペコ青虫の本がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室隠れ図書館
図書室[給食のひみつ]という学習マンガを何回も借りてました
図書室静かに本を読むのは、苦手でね~
図書室ピッてやるやつで金属探知機の真似してたような。。。
図書室上靴を脱いで入ります。
図書室よくみんなでソファの取り合いをした。
図書室図書室じゃなくて図書館なのがよかった。
図書室アレな本とか見て笑ってた
図書室図書員だった。
図書室図書室で専ら読んでいたのは「恐竜図鑑」だった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭登校すると逆上がり二回した
入学式5年生の時   友達と  あそんでいて  ガラス わりました
飼育小屋こんなんないはーーーーーーーー
飼育小屋七面鳥
職員室遠くから通ってきているというので、学校帰り担任の先生が送ってきてくれた事がありました。お家の見える山の上まで来て先生あそこ僕のうちと言ったら帰って行きました。
給食給食は苦い思い出しかありませんでしたが、りんご丸ごとシャーベットだけは美味しかった
体育館体育館でたくさん遊びました。卒業した平成元年3月に、校歌の額縁を卒業記念に送りました。今も残っているのかな?
校庭木造の小学校の時を覚えています。校庭に二宮金次郎がありました。水が流れていてあめんぼうがたくさんいました。
入学式「母さん、、、(泣)」って泣いてた新1年生いたなあ。。。
トイレトイレは女子のたまり場女子トイレは毎日ぎゅうぎゅう髪の毛直しタイム


ページの先頭へ