北九州市立沢見中学校の図書室

懐かしい北九州市立沢見中学校の記憶を共有するページです。

北九州市立沢見中学校の図書室

北九州市立沢見中学校の図書室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

北九州市立沢見中学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)「ぐりとぐら」のパンケーキが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室新城小学校の図書室は市内で一番の大きさと聞いた気がするが、中学校は市内で一番ショボいのではないかと思うほどだった。本が少なく、もともと図書室ではない部屋だったのではないかと思う。

この学校の図書室に行って見る

図書室漫画もあった

この学校の図書室に行って見る

図書室図書室入らずに卒業した

この学校の図書室に行って見る

図書室本って意外と美味なんですね

この学校の図書室に行って見る

図書室本棚にエロ本を置いて帰った

この学校の図書室に行って見る

図書室ありましたっけ??一度も行ったことありませんでした。

この学校の図書室に行って見る

図書室先輩後輩関係なくわいわいしてました。今となったらそんな事あったな~っとよく思い出します

この学校の図書室に行って見る

図書室一番自分が落ち着く場所

この学校の図書室に行って見る

図書室木造校舎を知らない赴任したての教員が図書室で初めての授業を計画しました。 入って来るなり「タバコを吸った生徒がいる」とまくし立て、身に覚えのない生徒たちはポカーン 初授業を説教したあげく、下の階が職員室と気付き、木造はその煙が上っていただけと知り謝罪。 そいつがオワタのは言うまでもない

この学校の図書室に行って見る

図書室お前ら本読まないのにしゃしゃんじゃねーよ。本読まないなら来んなクソガキ

この学校の図書室に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪公立高入試出願してから中学へ行く日。寄り道せずに中学に戻る事と言われたがコンビニ寄ってから中学行った。

この学校の謝罪に行って見る

トイレ学校荒れてて男子トイレの窓すべての階など割れていた

この学校のトイレに行って見る

音楽室準備室にお札がはってあった

この学校の音楽室に行って見る

怪談怪談話では無いが、池の鯉が寄生虫で殺られたらしいで。kwskは無いけど。全滅では無いっぽい

この学校の怪談に行って見る

教室ブルース・リーが好きで、跳び蹴りをした時に、扉の敷居の上の部分に頭を思い切りぶつけた記憶があります。クラス表示を蹴り飛ばしました。

この学校の教室に行って見る

感謝皆に会いたい旧道の蕎麦屋さん見ていないかなあ

この学校の感謝に行って見る

怪談校歌の2番は亡くなった生徒を意味してるから歌わない

この学校の怪談に行って見る

教室入学当時は各小学校単位意識が強く恐る恐る登校していた 野呂山から登校して居られたのに驚き 雪の降る日も雨の日も歩いて何時間も掛かったでしょう しかも3年間皆勤賞貰っちゃた凄い ももちゃん凄い

この学校の教室に行って見る

体育館天井から何かが落ちてきます

この学校の体育館に行って見る

図書室お気に入りは「ガモフ全集」。むさぼるように、楽しく呼んだ。科学(化学)の道に進むきっかけとなったと思う。もう50年以上前の話だけれど。

この学校の図書室に行って見る



ページの先頭へ