戸田市立喜沢中学校の図書室

懐かしい戸田市立喜沢中学校の記憶を共有するページです。

戸田市立喜沢中学校の図書室

戸田市立喜沢中学校の図書室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

戸田市立喜沢中学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図書室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室準備室ではいっつもトランプなんかで遊んでたなあ。担当の先生が思い出せない。岩田先生かなあ。英語の。

この学校の図書室に行って見る

図書室授業中に忍び込み料理の本を読んでいたが先生に見つかってしまったのでポケットに入っていた味の素をビンごと顔に投げて調理室に逃げたことがある

この学校の図書室に行って見る

図書室隅っこで読んでた根暗に思いっきり歌詞カード投げました

この学校の図書室に行って見る

図書室行った記憶無し!

この学校の図書室に行って見る

図書室広島の原爆落とされ悲劇

この学校の図書室に行って見る

図書室柔道部が鬼ごっこで使ってた。

この学校の図書室に行って見る

図書室タンタンがいました

この学校の図書室に行って見る

図書室図書室で鬼ごっこしてる人、いたなぁ

この学校の図書室に行って見る

図書室図書室は狭かった。毎日本を借りて読んでましたね・・・読む本が無くなりタバコに関する本とか、宇宙に関する本・・・先生から感想書けと言われ中学の作文コンクールで発表させられた時は、びっくりしました。現在はあまり本は読みませんが、社会人になって沢山の業界本を同時に5冊読んでよく朝になってましたね。(笑い)色んな知りたい事があると同時事項著者違いを5冊読みますね。現在は独学パソコンで情報収集ですね。現在は国の財務が気になり、一般会計と特別会計の項目金額の中身調べに夢中です。中学の図書館を思い出すと現在沢山の情報が収集できる幸せを痛感してます。

この学校の図書室に行って見る

図書室中学三年間お昼と放課後は入りびたりでした(図書委員として)

この学校の図書室に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室週4回は放課後職員室にいた・・・当然の報い?? まあ良くも毎回呼び出されたものだ! 笑

この学校の職員室に行って見る

貴方の全てが大好きでした

この学校の恋に行って見る

プール屋上にあった。

この学校のプールに行って見る

校庭Kで始まるパン屋があったが、そこに使い走りに行かされた。断れば殴る蹴るの暴行を受けた。Kの身内に早実関係者がいるらしいね

この学校の校庭に行って見る

教室私の社会科の教科書に、忠好が蛍光マーカーペンでめちゃくちゃに落書きをしてきたので、私も忠好の教科書をめちゃくちゃにしたやった。

この学校の教室に行って見る

教室うわさなんですけど、今の学校なんか荒れてるらしいですよ。 体育祭でお酒を飲んだり、不登校の子もいたりしてるって。

この学校の教室に行って見る

保健室よく洗面所で米をたいていたのだが、数回間違って手洗いの原液でたいてしまった

この学校の保健室に行って見る

教室2018年からエアコンついて、暖房冷房で夏も冬も快適

この学校の教室に行って見る

校庭用務員さんが芝生アートをしていた

この学校の校庭に行って見る

告白みんなと仲良くできるのでいいなーと思いました。

この学校の告白に行って見る



ページの先頭へ