旭川市立嵐山中学校の図書室

懐かしい旭川市立嵐山中学校の記憶を共有するページです。

旭川市立嵐山中学校の図書室

旭川市立嵐山中学校の図書室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

旭川市立嵐山中学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)図書カードが好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室図書室に漫画があった。
図書室ほんと机といすが多かったです。
図書室家のカギを、冗談で、回したら、開いた‼️
図書室...
図書室漫画もあった
図書室学ねんやクラス別の読んだ本をグラフで出したけれど、私のクラスだけぶっちぎりだったのはほぼ私が読んでいたから笑
図書室中学校の図書室は小学校のとは違い図鑑系の本がなくて残念だった。
図書室本好きの下剋上 三冊だけあった
図書室無い筈の本があり、それを読むと成績が上がるそうです。
図書室図書室はよく行ってたな★M.MとかS.Fとかと一緒に行ったりプラスワンチケットとかすごい集めててカンカンにいっぱいだったよねwww貸し出し冊数競ったり結局うち全校3位だったし2人は1位と2位争ってたねぇwwあと司書の先生あんまり上手く喋れなくて聞きづらいとこもあったけどいっぱい喋ったな〜楽しかったぁぁぁぁ✨(*`ω´)bうわぁぁぁなつかしぃぃぃwwwwww

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪ごめんね、さくらちゃん。君に謝りたいことがあるんだ。1年の時、君の机から出ていた君のリコーダーを舐めた事がある。給食後の箸を勝手に持って帰った事もあった。我ながら変態だったと思うよ。でもさ、君は何も言わなかったよね。許してくれてるんだって自分に言い聞かせてた。でも違うよね、ごめん。また話せるなら面と向かって謝りたい。
体育館祇園中卒です!梅雨になると、なぜか火災報知器が、鳴り出す、、
サッカー部の先輩が好きだった、叶いませんでしたが今ではいい思い出です
感謝川越先生が走れ突き進む事 頑張れの励ましの言葉を忘れない。
校庭2年の時校庭の真ん中でねずみ死んでたわ
教室昼になって登校し、給食食って帰る。毎日の日課でした。
音楽室古めのエレクトーンとかアコーディオンなかった?
怪談女子トイレに入ってると隣のトイレの奴に話しかけられるらしい
謝罪神田先生、ごめんなさい。体育が嫌いなだけでした。
音楽室音楽のN先生、キューピー人形みたい。可愛かった。


ページの先頭へ