足立区立伊興中学校の図書室

懐かしい足立区立伊興中学校の記憶を共有するページです。

足立区立伊興中学校の図書室

足立区立伊興中学校の図書室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

足立区立伊興中学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)図書カードが好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室井上末男君の姉さんが居ました。
図書室ライトノベルが豊富に揃っていた。
図書室無い筈の本があり、それを読むと成績が上がるそうです。
図書室校舎の一番奥の 3階にあって 見晴らしがよく 関門橋がよく見えていたな
図書室PC室、図書館、視聴学習室、統合でメディアギャラリー
図書室先輩後輩関係なくわいわいしてました。今となったらそんな事あったな~っとよく思い出します
図書室図書委員だったこともあってよく出入りしていました。野球とかスポーツ関係の本をよく読んでいました
図書室みつばちは蜜を吸っても花びらは汚さない
図書室たぶん学年でいちばん本を借りてました、わたし。
図書室学ねんやクラス別の読んだ本をグラフで出したけれど、私のクラスだけぶっちぎりだったのはほぼ私が読んでいたから笑

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
同級生の女の子が好きでした。
屋上二階建ての瓦屋根で屋上なんかなかった
職員室平ばば先生おるかな?
職員室本校や湯原小学校の先生した小林実先生の遺した油絵が最近、人気上昇中、
告白大好きだった。一日中その人のことを考えるくらい。その人に会えた日は本当に幸せだった。
教室2年生の時に、俺は教室のドアの硝子を素手で割って大怪我をしたことがあります。
教室タイルがはげてたり、少しボロボロ…だけどだんだん慣れてくる。
感謝城島中学校でよかったです心から
そうだね、楽しかったね
音楽室文化祭での合唱コンクールが大好きでした、当時好きだった「時の旅人」をピアノで弾けるようになりたく、社会人になって、再びピアノを習ってます!


ページの先頭へ