岐阜大学教育学部附属中学校の図書室

懐かしい岐阜大学教育学部附属中学校の記憶を共有するページです。

岐阜大学教育学部附属中学校の図書室

岐阜大学教育学部附属中学校の図書室での色褪せない記憶をつづってくださいあの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

岐阜大学教育学部附属中学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)図書カードが好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室冬になると本は借りないけど必ず図書館に遊びに来て暖房に暖まっていく人がよくいた。
図書室井上末男君の姉さんが居ました。
図書室
図書室図書館に行って本を読むのが大好きでした。
図書室図書室は職員室の上にあって 図書室と職員室の間が凄いゴミが溜まっていた❗その中によくラブレター等が捨ててあり、よく拾って読んだ
図書室中学校の図書室は小学校のとは違い図鑑系の本がなくて残念だった。
図書室中庭のプレハブたった。毎日通った。星新一とか流行ってて読み漁った。
図書室...
図書室木造校舎を知らない赴任したての教員が図書室で初めての授業を計画しました。 入って来るなり「タバコを吸った生徒がいる」とまくし立て、身に覚えのない生徒たちはポカーン 初授業を説教したあげく、下の階が職員室と気付き、木造はその煙が上っていただけと知り謝罪。 そいつがオワタのは言うまでもない
図書室もっと図書室を利用すれば良かった。読書好きなおとなになったいま。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ男子が女子トイレにめっちゃ入ってきます笑 By在校生
竜ちゃん、力太ごめんなさい。傷付いてあげられなくて。尾崎豊のiloveyouと!ohmylittegirlでも、私のことおもって聞いててください
教室T先生の二重マスク
体育館ボールが3回顔面にあたった
体育館私は恵那西中学校が、まだ長島町永田に有った時の卒業生です……更にその昔には、恵那実科女学校といって、今の恵那高とは兄弟校の存在だった様です!…あの頃は私は野球部でしたが、メキシコ五輪で日本が銅メダルをかくとくした事も有って、西中にサッカー部を作りました!当時は私と親友の川口君が中心になり、恵那市の大会を勝ち上がり東濃大会に進出!つまり私と川口君(東禅寺住職の息子)が初代のサッカー部長と副部長なのです!
文化祭もう準備が忙しくて大変でした。でもみんなが手伝ってくれて嬉しかったな。
下駄箱靴のサイズが29センチを発見してビックリたまげた
卒業式卒業式で歌った、「大地山頌」が大好きです。子どもが合唱祭で歌ったのを聞いて感動しました。
校庭普通の校庭(笑)色んな部活が頑張ってた。テニスコートは別に設けてあった。弓道場も奥の方の山の麓みたいなとこにあった。
校庭バレーボールを練習した


ページの先頭へ