石川県立宝達高等学校の図書室

懐かしい石川県立宝達高等学校の記憶を共有するページです。

石川県立宝達高等学校の図書室

石川県立宝達高等学校の図書室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

石川県立宝達高等学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)図書室にはすっごいでっかい腹ペコ青虫の本がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室昭和36-7年ごろのことだった。図書室にはきれいな女性事務員がいた。そのため図書室に行くのは好きだった。勉強はあまり好きではなかったが。あるとき、しゃがみこんで本棚の下本を取り出している女子がいた。その横を通る時、わざではなかったがスカートを蹴ってしまい、キャーと騒がれ、大勢の人の注目を浴びたのには参った。

この学校の図書室に行って見る

図書室司書の先生

この学校の図書室に行って見る

図書室50年前の貸出カードが出て来ました。延滞による貸出禁止のスタンプがいっぱい押されていました。貸出禁止期間は一週間だったと思います。ちゃんと返しなさい!50年前のわたし。

この学校の図書室に行って見る

図書室実は行ったことがない。高校1年生のころの学年だよりに「ほこりをかぶっても…。」とあったので古いからほこりかぶるのか…と思い行かなかった。行けばよかった。(話のタネに)

この学校の図書室に行って見る

図書室図書室ってあったかな?

この学校の図書室に行って見る

図書室置かれている本は普通だと思う。個人的に印象に残ったのはファッションや趣味関連など雑誌の種類が豊富だったのとミッケがあったこと。

この学校の図書室に行って見る

図書室図書室の位置が少し遠いです。しかも、隣の学校の範囲にあるので。

この学校の図書室に行って見る

図書室昭和40年の図書館には、半開架の書架があった。

この学校の図書室に行って見る

図書室1970年頃図書室の受付の方がきびしく、気楽に本を借りるという雰囲気ではなかったですね。今から考えると、借りる方のマナーすごく悪く、厳格に対応されていたのでしょうね。

この学校の図書室に行って見る

図書室冬休み前日に保育園で行った読み聞かせ

この学校の図書室に行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室90年代前半にお世話になった。人間関係悪く毎日学校行きたくなかった。体育の先生が怖かった。

この学校の教室に行って見る

体育館私の在校中はバレー部で木造体育館の天井梁にいいトス上げるたび ぶつかり先輩によく怒られてました。ワンマンレシーブきつかったな~。

この学校の体育館に行って見る

屋上松任高校には屋上がありませんでした。

この学校の屋上に行って見る

教室実は、、、、教室の窓際の席の時、柱と窓の下の壁にテストのカンニングを書いていた事をここに告白します。もう時効だよね?(笑)

この学校の教室に行って見る

告白秋葉景子ちゃん

この学校の告白に行って見る

校庭それ、ありましたよ。

この学校の校庭に行って見る

校庭ロウ講堂のあった校庭より高台の場所に昔使ってた木造の校舎がありました。古くてちょっと怖かった場所です。何度かその場所で美術の授業?をした覚えがあります。

この学校の校庭に行って見る

城南祭の最終日は告白day&付き合ってる公表の場でした。

この学校の恋に行って見る

謝罪1974.AK本当に本当にごめんなさいm(_ _)m当時の判断、自分自身に後悔してます。まずは同棲すれば良かったのともっと気楽に生きたらなと思って反省ばかりですね。自身自身に自信が無いばかりにAKを幸せにできなく、後悔ばかりです。本当に本当にごめんなさい。でも当時はこんな俺につきあってくれて本当に嬉しい思い出沢山有難う。

この学校の謝罪に行って見る

教室ある時、ギャーギャーと断末魔?悲痛な泣き声が教室まで響きわたり授業が中断、原因は農業科の生徒による、子豚君の去勢手術と判明した。農業科の生徒の残酷な行為の割に、子豚君は、チンチンだけに赤チンを塗布して貰ったそうです。

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ