京都府立福知山高等学校三和分校の図書室

懐かしい京都府立福知山高等学校三和分校の記憶を共有するページです。

京都府立福知山高等学校三和分校の図書室

京都府立福知山高等学校三和分校の図書室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

京都府立福知山高等学校三和分校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)はだしのゲンが印象的で忘れられなかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室丹尾真斗という架空の生徒が出るといううわさがありました。
図書室昭和36-7年ごろのことだった。図書室にはきれいな女性事務員がいた。そのため図書室に行くのは好きだった。勉強はあまり好きではなかったが。あるとき、しゃがみこんで本棚の下本を取り出している女子がいた。その横を通る時、わざではなかったがスカートを蹴ってしまい、キャーと騒がれ、大勢の人の注目を浴びたのには参った。
図書室昼休みに好きな子がいつもいたから
図書室図書室で先生がいちゃいちゃしてたのを目撃したよ。ヤバイヤバイ(゜゜;)
図書室3年の時しか入った事無いけど狭くて暗かった
図書室1期生です。図書室の本は2年かけて全部読みましたよ。
図書室敷地の角にあり、校舎取り壊し後もしばらく残っていましたね
図書室冬休み前日に保育園で行った読み聞かせ
図書室図書室の先生
図書室本も一杯読みました。 図書館は 良い場所でした。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプールを使う授業は、男子のみ1学期中にあった。女子は夏休み中に登校日の二日間のみ、夏休み中という事もあり、プールの水は藻で緑で、まるで溜め池の様だった。目も開けられない位に濁った水。
何度でも言うぞ‼柏倉美令さんが、大好きだ❗この思い、never give up!
教室あの頃はヤンキーが多く、男子、女子問わず、ヤンキーまみれ
文化祭北高祭の時だけ、北高うどんの麺が「うどん」やった。
トイレボットントイレだった。 おサイフを落とさないようにしてた
校庭運動場の東半分は高松高校のグランドだった。
音楽室授業は声楽からギター、試験は1人ずつピアノで音を聞いて指定の曲をその場で抽選、最後に音が合っていれば合格等、自分達で自由課題で発表の総合点でしたね。
謝罪M君へ 1年の時の体育祭の日、つまらないことで乱暴なことをしてしまって申し訳ありませんでした。
記録休みすぎて単位落としたのか?赤点取りすぎてたのか知らんけど進級出来ないのが数人いてダブってて歳違うのに同級生になってるのが数人いた
教室灯油ストーブの話の訂正。(我々のころは2年F組・3年A組)とあるのは(我々のころは2年F組・3年A組の教室に洗面台がない。)の誤り。お詫びして訂正します。


ページの先頭へ