熊本県立八代南高等学校の図書室

懐かしい熊本県立八代南高等学校の記憶を共有するページです。

熊本県立八代南高等学校の図書室

熊本県立八代南高等学校の図書室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

熊本県立八代南高等学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)図書室にはすっごいでっかい腹ペコ青虫の本がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室レポート提出のために時々行きました。ここで上級生の礼儀良さに感動した。その後の私の人生にも影響しています。その時の先輩ありがとうございます。
図書室改造計画中止のお知らせ
図書室昭和40年後半の北高の図書館,恋と青春が一杯詰まっていました。
図書室「ぐりとぐら」のパンケーキが大好きでした。
図書室後輩の男子がソファーで寝てた
図書室居心地がよい
図書室待ち合わせ場所
図書室高3は30分早く来て勉強した
図書室赤毛のアン
図書室本も一杯読みました。 図書館は 良い場所でした。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱丹尾真斗という架空の生徒が出るといううわさがありました。
校庭陸上部とサッカー部に入って、よく走った。 足遅いけど、楽しかった。
運動会グラウンドまで遠かったなぁ。マラソン大会は10㎞長過ぎだょ
感謝準特にいた、近藤さん元気
校庭始業式とか終業式は、全校生徒千人以上がグランドに整列して、まずは校歌斉唱。これって普通❓
告白あなたに16歳で出会あったおかげで、半世紀以上経った今日も生きています。
教室2年の時の教室出入り口が前1つしか無かった。
教室テスト
下駄箱無駄に広くて汚い下駄箱。購買のパン懐かしい
プールねーよ


ページの先頭へ