船橋市立田喜野井小学校の屋上

懐かしい船橋市立田喜野井小学校の記憶を共有するページです。

船橋市立田喜野井小学校の屋上

船橋市立田喜野井小学校の屋上での色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

船橋市立田喜野井小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

2019年度の6の2で屋上で組体操したのめっちゃ楽しかったなー
(2021/01/06 21:04:22:N)
good0bad0

天気の授業めっちゃ楽しみだった!
(2021/01/06 21:03:17:N)
good0bad0

方位が書いてあった❗
(2019/07/10 20:53:29:林檎)
good0bad0

[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上5年か6年の時に天体観測した
屋上開校時は、体育館が無く屋上が体育館の代わりで、テニス・ポートボールをした記憶があります。
屋上屋上には、6年前で一回しか いけませんでした 眺めよかったw
屋上屋上に行ったことがありません。
屋上まずそもそも屋上に入れない
屋上「一年生が屋上に座っている!」とよく言っていた友人がいました。友人はとても真剣に話しているのですが、私には見えないので、本当かは分かりません。
屋上なわとびクラブの活動場所は屋上でした
屋上運動会前に応援団の練習してた。
屋上本館と北校舎の屋上は立入禁止で、新校舎だけ入ることができた。その新校舎の3階に家庭科室があって、5年生の時に洗濯実習で一度履いた靴下をたらいと洗濯板を使って洗濯し、すぐ上の屋上に干しに行った事がある。
屋上奥のコンクリート3階の校舎屋上で良く朝礼をしていました 寒かった記憶があります また、卒業後しばらくして校舎が増築となり卒業記念のレンガで作ったモニュメントが取り壊されていました。中の記念品等はどうなったのでしょう

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪723の時のクラスがとても荒れていました
理科室水道の水圧が異様に強い
プールプールに入る前にとても冷たい「地獄のシャワー」がありました。
校庭運動会の時の茶音頭はずかしかったけど耳に残ってるんやなぁ
体育館4年生の時、みんなで体育館に泊まったことがあります。
校庭現在埼玉住みです。小3まで通いました。で、ふと思い出したのですが、校庭に皆で埋めたタイムカプセル。もう50年も昔の事ですが、確か作文と宝物みたいなものを持ち寄った記憶があります。どなたがその後を知りませんか?
怪談こんな話を聞きました夜3時にリヴァイサンという化け物が出るそうです
皆にリア充と言われた
校庭大嫌いだったランランタイム
校庭川がありましたね。


ページの先頭へ