渋谷区立神宮前小学校の屋上

懐かしい渋谷区立神宮前小学校の記憶を共有するページです。

渋谷区立神宮前小学校の屋上

渋谷区立神宮前小学校の屋上での色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

渋谷区立神宮前小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上3年生のころ、友達と先生を連れだして、屋上の入り口探しをしていましたが、諦めてしまいましたwww

この学校の屋上に行って見る

屋上お尻

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上には教室の石炭ストーブから繋がる煙突がありました。この煙突に向かって大声で叫ぶと、教室の煙突用の穴から声が聞こえるので、妙な替え歌とか歌って授業の妨害をするのが流行ったことがあります。

この学校の屋上に行って見る

屋上いけなかったww

この学校の屋上に行って見る

屋上小6 家庭科の授業で初めて屋上に行き、皆で洗濯した。 

この学校の屋上に行って見る

屋上行けなかったなー。行けたら好きな人呼び出して告るんだけどなー笑笑

この学校の屋上に行って見る

屋上1回だけしか入らせてくれませんでした

この学校の屋上に行って見る

屋上1999年には青空給食の一環で屋上に入ることが許可された記憶がある。今はソーラーパネルが設置されたりして難しいかもしれない

この学校の屋上に行って見る

屋上富士山が綺麗に見えたなぁ。 よくドッチボールをした。

この学校の屋上に行って見る

屋上当時は、緑が多く、文字通り緑区にふさわしい風景が見られました。

この学校の屋上に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ花子さんがいる(みた)

この学校のトイレに行って見る

職員室礼法室で寝てたよ。

この学校の職員室に行って見る

教室割りかし殺風景 教室のドアあけたらまたドアがあった今思えば面白い作りだった服掛ける上の段で良く寝ていた

この学校の教室に行って見る

トイレ転校生だったけど、古いトイレが施錠させてて開かずの間と呼ばれて何と無く怖い雰囲気でした。

この学校のトイレに行って見る

告白先メールしたけど、歯医者の予約11時です。メールください。

この学校の告白に行って見る

飼育小屋うさぎ可愛かったなァ

この学校の飼育小屋に行って見る

感謝2年のときに高橋先生に担当していただきました。いじめにあいましたが、高橋先生に優しくしてもらい、どうにか学校にまた行けるようになりました。ありがとうございました。

この学校の感謝に行って見る

校庭静岡県の形をした池がありました!懐かしいです‼️

この学校の校庭に行って見る

校庭岡村小学校の新しい校庭を造る工事をしていたところ、古代の遺跡が出でてきてしまいました。それが三殿台遺跡です。

この学校の校庭に行って見る

体育館仲良し山なくなくなちゃ

この学校の体育館に行って見る



ページの先頭へ