南魚沼市立栃窪小学校の屋上

懐かしい南魚沼市立栃窪小学校の記憶を共有するページです。

南魚沼市立栃窪小学校の屋上

南魚沼市立栃窪小学校の屋上での懐かしい記憶を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

南魚沼市立栃窪小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上で50m走のタイムを計った記憶がある。
屋上屋上は、鍵が掛かって入れなかったんだが、無理と上がって友達二人と良く遊んだ!近くに有った石で落書きをした…後に先生に見つかり、こっ酷く怒られたが、屋上に行くのは常連となった…
屋上屋上は許可がないと入れなかった
屋上青空給食以外でここ来れた人おる?
屋上屋上で担任先生と長縄の練習をしました見事にもくひょえかいすうをこえて、なんと学校1位になりました。
屋上まずそもそも屋上に入れない
屋上お花見給食をした事
屋上理科の授業で何回か行った
屋上木造の瓦屋根だったから屋上なんかねえさね~。
屋上なぜか使ってないソーラーパネルが設置されてる。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭運動会前は全校生徒で校庭の石拾いをしました
図工室木材を切って箱を作ったことは覚えてる。図工の授業が懐かしい
音楽室床がカーペットみたいだった
謝罪6年生の担任教師の増田は生徒の外見に嫉妬と妬みでいじめた。毛筆が下手すぎると20時まで教師で習字させ、自分は定時に帰宅した。
運動会何故か運動会の日は靴ではなく、たびをはいて走った。運動会が終わる頃には穴が空いていた。
卒業式5年で転校して皆と卒業する事はできなかったのですが楽しかったです!
体育館すごい豪華だった気がする
好きな人に告白したら、OKされた~
卒業式100周年の年に卒業。タイムカプセルを埋めた。50年後に開けるはず。
プールプールに向かう途中亀を見つけたな、校門の水路で


ページの先頭へ