岩見沢市立朝日小学校の屋上

懐かしい岩見沢市立朝日小学校の記憶を共有するページです。

岩見沢市立朝日小学校の屋上

岩見沢市立朝日小学校の屋上での懐かしい想い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

岩見沢市立朝日小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上に子供だけで行けなくなった理由は、昔に自殺があったのではないか...

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上は、あがれなかつたなー。

この学校の屋上に行って見る

屋上すごく中の良かった親友に恋心がめばえた

この学校の屋上に行って見る

屋上3年生のころ、友達と先生を連れだして、屋上の入り口探しをしていましたが、諦めてしまいましたwww

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上のもう一段上の建物の上に登って以来、鍵をかけられ自由に出禁に

この学校の屋上に行って見る

屋上卒業前屋上言って寝ころんだら自然と涙が出た。

この学校の屋上に行って見る

屋上妻小で自殺は無いっすね。厚小はあったと私達の時代ありましたが。むしろ遊び場。

この学校の屋上に行って見る

屋上なかなか行けませんでした。

この学校の屋上に行って見る

屋上平屋でしたね

この学校の屋上に行って見る

屋上御津小学校には屋上がありません

この学校の屋上に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭雲梯と砂場の中間に在った水飲み場。 6年生の卒業作品の石膏像の台座となり、使用できなくなった。 体育倉庫と滑り台の近くに、ものすごく立派なヒマラヤスギがあり、自分の中では「杜松杉」と思っていた。

この学校の校庭に行って見る

飼育小屋ウサギの赤ちゃん生まれたよね

この学校の飼育小屋に行って見る

トイレB棟3階のトイレに、花子さんが出る噂がありました。

この学校のトイレに行って見る

校庭百年記念なら2027年に?

この学校の校庭に行って見る

飼育小屋ニワトリ

この学校の飼育小屋に行って見る

体育館昭和57年….当時は体育山があって、山の頂上北向の階段の階段から校庭にあった大型ダンプのタイヤを転がして体育館の大型ガラスを割った。

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館に続く廊下を思い出します。左側に図書室があった。

この学校の体育館に行って見る

図工室私は3年生まで西大寺小学校の古い校舎にいました。今では新校舎で楽しく、授業を受けています。図工室の2階には家庭科室があります。どちらとも古いままです。

この学校の図工室に行って見る

保健室橋本先生大好きだった!

この学校の保健室に行って見る

プール水泳プール潜れないし、泳げなかったです。

この学校のプールに行って見る



ページの先頭へ