長野市立寺尾小学校の屋上

懐かしい長野市立寺尾小学校の記憶を共有するページです。

長野市立寺尾小学校の屋上

長野市立寺尾小学校の屋上での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

長野市立寺尾小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上冬シーズンはクラス単位で屋上に登っていた記憶があります。多摩川を眺めたり、遠く富士山を眺めたり。学校の周囲は田んぼと梨畑で、ゆったりした時間が流れていました。
屋上大阪市の真ん中に、学校はありましたが、屋上は季節季節の美しい花々であふれていました。
屋上まず出入り禁止、笑 (現5年生)
屋上先生が蹴ったボールが屋上に上がってしまったことがありました(笑)
屋上妻小で自殺は無いっすね。厚小はあったと私達の時代ありましたが。むしろ遊び場。
屋上行けなかったなー。行けたら好きな人呼び出して告るんだけどなー笑笑
屋上屋上で50m走のタイムを計った記憶がある。
屋上360度見渡せて気持ちがよかった。友達の家も見えたりした。
屋上3年生の頃社会の授業で 6年生の時遠足の時に
屋上寝屋川市立田井小学校は、屋上には、行けなかったなあ!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白聞きたい事とか名前はまだ言えないけど
職員室確かに! 「失礼しまーす」 ってはいったらクソ暖かくてズル!って思った
伝説4年生の時友達が掃除中にガラスの前にクラスの子がいてちょっかいかけてくるから窓ガラスを叩いたんよそしたら思いっきり割れててやばかったw
トイレ友達が4階の女子トイレのマークに顔を書いていましたww
校庭冬は、雪ダルマつくったり、 天気がいい時は天下なんかしたな!
プールプールは無かったので、中学校のプールを使っていた。夏休み、夕焼け空になるまでプールで泳いでいた。楽しかったなぁ…
校庭------そして俺は、
教室うんどうかい
職員室職員室に入る時、何年何組、名前、〇〇先生に用事があって来ましたと、大きな声で言わなければいけなかった。
屋上360度見渡せて気持ちがよかった。友達の家も見えたりした。


ページの先頭へ