静岡市立安西小学校の屋上

懐かしい静岡市立安西小学校の記憶を共有するページです。

静岡市立安西小学校の屋上

静岡市立安西小学校の屋上での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

静岡市立安西小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上いったことありません笑笑

この学校の屋上に行って見る

屋上3年の理科で初めて行けた

この学校の屋上に行って見る

屋上5年に上がったばっかの全校写真で校長先生が屋上おって羨ましい

この学校の屋上に行って見る

屋上御津小学校には屋上がありません

この学校の屋上に行って見る

屋上誰が言い出したのか不明ですが、遠い昔に、若い用務員さんが失恋の痛手で、屋上から飛び降り自殺をしたそうですが、恐らく、クラスメートの男子の作り話だと思うのです。

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上でロープジャンプ大会の時に、毎朝沢山練習したのを覚えています。

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上で黄昏れるなんぞ夢のまた夢、まず入れないので屋上に繋がる扉の前で我慢しろ、屋上扉手前でも中々人は来ないから特別感はある

この学校の屋上に行って見る

屋上

この学校の屋上に行って見る

屋上ゆかがめっっっちゃ熱い

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上から自殺しようとした人がいたという風に僕のお父さんの友達(30年前の卒業生)が言っていました。「今も屋上は立ち入り禁止です」

この学校の屋上に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館んーいっつも昼休みになったら体育館で鬼ごっこしてたなー

この学校の体育館に行って見る

トイレ友達が3階女子トイレにトイレの花子さんがいると聞いた事があるけど噂は禁止なので噂は聞いたことありません

この学校のトイレに行って見る

2か月返事まったのに振られた…

この学校の恋に行って見る

怪談昔、外はめの窓だった頃、窓のそばでふざけてた子が窓から落ちて、、、

この学校の怪談に行って見る

理科室思い出では無いのですが、今小6で、来年卒業です、(2020年)体育館には、校歌の歌詞が掘ってあり、理科室はまだあります

この学校の理科室に行って見る

図書室図書室は2つある

この学校の図書室に行って見る

カップルが多かったなー(❁´ω`❁)カップルたちをニヤニヤしながら見るのがいつも楽しかった!戻れるもんなら戻りたいっ:( •ᾥ•):

この学校の恋に行って見る

校庭校庭の一番東側にある、土嚢とか、廃タイヤだとかで造られた、「みなとん山」っていう遊具の真ん中に通ってる、トンネルに入る時、勢いよくトンネルの屋根にぶつかって頭から流血しました(笑)

この学校の校庭に行って見る

飼育小屋昔の昔、通り魔や誘拐が全国的に横行した時代、変質者に飼育小屋のウサギたちが惨殺されとても怖くて悲しい思いをしました。

この学校の飼育小屋に行って見る

理科室何かの動物の大きな頭の骨が2つ、床に置いてありました。その当時は恐竜と思い込んでましたが、たぶん大型哺乳類でしょうね。今もあるのかなー

この学校の理科室に行って見る



ページの先頭へ