京都市立藤ノ森小学校の屋上

懐かしい京都市立藤ノ森小学校の記憶を共有するページです。

京都市立藤ノ森小学校の屋上

京都市立藤ノ森小学校の屋上での懐かしい想い出をつづってください懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

京都市立藤ノ森小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上運動会前に応援団の練習してた。
屋上プラネタリウムがありました。
屋上屋上にヒビが入っていて、校庭からもどこからも見えるので、特に低学年は、屋上が壊れるのではないかと怯えていた。
屋上本館東側の屋外階段から屋上に行けたが、普段は理科室(本館3F、屋外階段すぐ)からすぐ上のあたりで階段が木材の板のようなもので封鎖、小さな施錠された扉があった。屋上に上がれたのは理科の授業、雲の観察で空を見上げた時だった。その時、なるほど封鎖されている理由がよくわかった。それはフェンスのような落下防止柵が無いからなのでした。これじゃ仕方ないね、と友達と話したものでした。北館側は屋上に上がれる箇所が知るかぎり無い。北館にも西側に屋外階段があるも、3Fで吹きさらしになっており屋上に繋がっていなかった。
屋上普段は立ち入り禁止で、卒業文集の集合写真を撮るときに初めて入った。山の上の学校だったので、あの見晴らしの良さは今でも覚えている。感動した。
屋上先生に 何人かの友達と写真を撮ってもらいました
屋上屋上⁉ 二階建ての木造校舎だったので、屋上には入れなかったよ(笑) 五階建ての鉄筋校舎に変わりましたが、屋上に入れますか?
屋上私は、屋上には行ったことがありません。なぜなら、庄内南小学校の屋上は、三階の壁の一部に入り口があり、鍵がかかっているからです。
屋上本校舎で屋上に通じる階段は3箇所ありました。落下傘で降りる自衛隊の訓練がよく見えました。
屋上理科の授業で何回か行った

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ私が通学していた旧校舎は当時、水洗ではなくドッポン便所と呼ばれていた。夏は臭く冬はしもやけになる、よくも悪くも笑えるトイレでした。
給食低学年の時は銀色の皿だったが中学年からプラスチックの皿になった
卒業式先生、最期の最期で泣いていたからこっちも泣きそうになりました。
職員室よく名札してなくて怒られた
飼育小屋すごい可愛いインコがたくさんいました。
飼育小屋現小6です!(2016) みんなが登下校する道だけ、芝生になってますよ 飼育小屋っていつまであったんですか?
告白直接謝りたいけど緊張してできないごめんなさい
トイレ昭和40年頃通ってました。その頃は汲み取りだったので個室に入ると下から手が出てくるとか噂がありました。青黄色赤の紙があって赤を選ぶと引き込まれるとか。暗かったので怖いイメージありました。
音楽室木造校舎の時、音楽教室に掲げてある、ベートーベンの絵が動くと話題に
教室テレビがあった。道徳の授業にがんこちゃん見た。


ページの先頭へ