雄武町立上沢木小学校の屋上

懐かしい雄武町立上沢木小学校の記憶を共有するページです。

雄武町立上沢木小学校の屋上

雄武町立上沢木小学校の屋上での懐かしい記憶を教えてください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

雄武町立上沢木小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上普段は屋上の出入口は施錠されていて出入りは出来なかった。鍵は教務室(職員室)にて保管管理されていて授業で何度か出たことがあった。眺めが良くて気持ちが良かった。
屋上理科の温度計を使うときにつかってました!
屋上卒業式の前日にクラス全員と屋上に行った。楽しかったなぁ
屋上屋上に3年前行くことが出来たんですよ
屋上屋上に行けません。
屋上運動会の前は、屋上でよく練習してました。
屋上3年の頃、屋上で方角の勉強をした記憶が。
屋上1回だけ行きました
屋上屋上は危ないので今は鍵が閉まっていますよ。
屋上夜になると屋上に、白い影が、見えるって噂があるんだよねー!!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食ミルクぜんざい、おいしかった
飼育小屋大福可愛かった
トイレトイレのドアが壊れてました。すぐ直して貰えましたが恥ずかしかったです笑
飼育小屋孔雀いてたよ、うさぎも亀さんもいてたよ。
校庭友達のお父さんがバスケットゴール壊した
教室校舎は、まだ古いままですね。 2年ほど前の話ですが‥‥
校庭校庭の周りに馬跳びのタイヤがたくさん埋められていて校庭には遊具がたくさんありました。運動会がお祭りのような感じだったと思う。
今も忘れる事の出来ない人 光井 奈緒子さん 夢が叶うなら、もう一度君に逢いたい 長い長い旅をしてしまった 君には、幸せであって欲しい
教室薪ストーブだったね
告白喫茶オリエント、雨宮君は元気ですか?!落ち着いたら訪ねてみます...。


ページの先頭へ