米子市立福生東小学校の屋上

懐かしい米子市立福生東小学校の記憶を共有するページです。

米子市立福生東小学校の屋上

米子市立福生東小学校の屋上での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

米子市立福生東小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上妻小で自殺は無いっすね。厚小はあったと私達の時代ありましたが。むしろ遊び場。

この学校の屋上に行って見る

屋上寝屋川市立田井小学校は、屋上には、行けなかったなあ!

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上は行った記憶がないけど、気軽に行ける場所でもなかった気が…

この学校の屋上に行って見る

屋上七不思議

この学校の屋上に行って見る

屋上鉄筋の下校舎の屋上に続く階段に機銃掃射の跡があるって先生から聞いた。S54年位の話だけど、まだあるのかな。

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上なんていけなかった

この学校の屋上に行って見る

屋上告白された

この学校の屋上に行って見る

屋上卒業式の前日にクラス全員と屋上に行った。楽しかったなぁ

この学校の屋上に行って見る

屋上達小に屋上無かったから屋上ある学校が羨ましかったなぁ・・・

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上は基本禁止でした。ちなみに私は在校生です。

この学校の屋上に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説郷田小学校からタイに引っ越しました!

この学校の伝説に行って見る

私の恋話は、4年生の頃から好きな女の子がいました。名前は山本みゆきさんでした。お元気ですかね。?

この学校の恋に行って見る

入学式6年生が新1年生を誘導します。

この学校の入学式に行って見る

校庭昭和40年生まれです。運動会で5年生6年生の女子が校歌に合わせてダンスを披露していました。男子は騎馬戦でしたね。懐かしい思い出です。

この学校の校庭に行って見る

感謝テレビがでて用務員自宅でNHK教育テレビ3チャンネル見た

この学校の感謝に行って見る

体育館他の学校と変わらない

この学校の体育館に行って見る

教室ギターで、いつも、歌ってくれました、元気ですか?

この学校の教室に行って見る

トイレ5、6年生の使うトイレは鏡がでっかい!そこでみんなでハチマキ直しとか髪型なおしとか(笑)

この学校のトイレに行って見る

飼育小屋今は分からないですが90年代は体育館近くの飼育小屋でウサギとチャボ(ニワトリのミニチュア品種)が飼われていました。夏休みなどの長期休み中は当番制で午前中に学校に行き小屋の掃除や餌やりをしました。すぐに寄ってきて喜んで野菜を食べてくれました。

この学校の飼育小屋に行って見る

音楽室昼休みに音楽準備室に行っては黒板に落描きしてたw

この学校の音楽室に行って見る



ページの先頭へ