倉吉市立北谷小学校の屋上

懐かしい倉吉市立北谷小学校の記憶を共有するページです。

倉吉市立北谷小学校の屋上

倉吉市立北谷小学校の屋上での色褪せない記憶をつづってくださいあの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

倉吉市立北谷小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上本校舎で屋上に通じる階段は3箇所ありました。落下傘で降りる自衛隊の訓練がよく見えました。

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上から富士山が見えました。

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上?当時、二階建ての木造校舎❗ 屋上は無かったヨ❗ 瓦屋根の上に登りたかったナ(爆笑)

この学校の屋上に行って見る

屋上授業以外は入れませんでした

この学校の屋上に行って見る

屋上絶対に入れなかったです

この学校の屋上に行って見る

屋上お花見給食をした事

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上は自分のクラスの先生が優しかったら、自分のクラスの体育会じゃ無い時は上から(屋上から)みることができました

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上はふだん入れない

この学校の屋上に行って見る

屋上最も東側の広いスペースで、休み時間に手打ち野球をやってました。金網を越えてボールが下に落ちると取りに行かねばなりませんが、あまり落ちずに上手くやっていたようです。

この学校の屋上に行って見る

屋上大阪市の真ん中に、学校はありましたが、屋上は季節季節の美しい花々であふれていました。

この学校の屋上に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室いじめを知っていても親からの声が上がるまで無視してました

この学校の教室に行って見る

飼育小屋ニワトリがいました。近隣に住んでいたので朝早く啼き声が聞こえました。

この学校の飼育小屋に行って見る

校庭西門の南側には円形の回線塔が北側には鉄製の吊り革の様な回線塔がありました。西側の土手の下には丸太を寝かした平行棒がありました。5メートル位の1本橋です。南側には西から高鉄棒、ジャングルジム、低から中位の高さの鉄棒が、砂場があり、少なくなってしまうので毎年、御幸が浜に砂をとりに

この学校の校庭に行って見る

体育館体育館で校歌をいっぱい練習した。楽しかった♪

この学校の体育館に行って見る

飼育小屋クジャクがうるさかった。 ウサギに葉っぱあげた。 正門入って右側の池で魚つりした。 その先の小屋は何がいたっけか。

この学校の飼育小屋に行って見る

プールプールのかべになんか絵がかかれてた。すぐ横に高い鉄棒があって。

この学校のプールに行って見る

プール男子は女子の水着姿をガン見し女子は好きな男子の筋肉をみる

この学校のプールに行って見る

校庭通称、緑と風の通り道。校門入って右横にある空間で木に登りを覚えたり、 確か、あそこにしなりが良い枝があってみんなでぶら下がって遊んでたな。 あと、校長先生の木! 何故あれが校長先生の木なのか、知ることはもう、出来ないのかな

この学校の校庭に行って見る

怪談校庭の自衛隊側の林に墓石がたくさん埋まってて夜に幽霊が出ると言われてた。あと、営林署側の木で首吊りがあったと聞いた事がある。

この学校の怪談に行って見る

教室二年生の時立て替えでプレハブだったよね、夏は暑かっね。

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ