北広島町立壬生小学校の屋上

懐かしい北広島町立壬生小学校の記憶を共有するページです。

北広島町立壬生小学校の屋上

北広島町立壬生小学校の屋上での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

北広島町立壬生小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上ドッチボールをやりました❕ 集会委員で校旗は係が⤴てました❗
屋上屋上は社会の授業で初めて行った。そのあとは一回も行ってない
屋上
屋上細長い屋上で手打ち野球をよくやってたよ 校庭に⚾️が落ちると、肩の良さの自慢大会が始まり、下から屋上まで投げられた奴はヒーローになれたもんだ、、今はどこも禁止なんだよね。 つまらない時代になったもんだ
屋上理科の実験で、使ったことが、あります。その時に屋上で、友達と寝たこと、今でも、昨日のことのように覚えてマス
屋上ほとんど入ることって、なかったよね
屋上冬になると凍ってすべることが出来た
屋上理科?の授業で影の観察をするために普段行けない屋上で活動して新鮮だったのを覚えています
屋上なんか屋上に通じる扉的な場所に男子群がってたわ
屋上1度屋上の大掃除を6年の時にしました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
入学式懐かしい
プール体育委員会で、プール用具を中に入れるのは、楽しかったです❕❕
紆余曲折を経てまっとうに生きています。
怪談誰も居ないトイレの水道が流れる
図書室図書室はみんな静かに過ごしていました、分からない本があれば、図書委員会の人が分かりやすく教えていました
職員室クーラーガンガン
謝罪昭和30年代,ヤクザのようないじめっ子がいて,だまってかぶっていった父親の紅白帽を盗られた。お父ちゃんごめんなさい。こいつはいい人生送れないはず。
給食おべんとうです。あとカフェテリアのパンと弁当注文
体育館校歌の3番は体育館に掘られたのかな?
小学生のとき、7人に告られました。


ページの先頭へ