延岡市立浦城小学校の屋上

懐かしい延岡市立浦城小学校の記憶を共有するページです。

延岡市立浦城小学校の屋上

延岡市立浦城小学校の屋上での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

延岡市立浦城小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上残念ながら、屋上は立ち入り禁止でした

この学校の屋上に行って見る

屋上いったことありません笑笑

この学校の屋上に行って見る

屋上冬シーズンはクラス単位で屋上に登っていた記憶があります。多摩川を眺めたり、遠く富士山を眺めたり。学校の周囲は田んぼと梨畑で、ゆったりした時間が流れていました。

この学校の屋上に行って見る

屋上立ち入り禁止で全貌は分かりませんが、ソーラーパネルがありました。

この学校の屋上に行って見る

屋上月の観察した

この学校の屋上に行って見る

屋上なわとびクラブの活動場所は屋上でした

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上の景色

この学校の屋上に行って見る

屋上体育の時間にドッジボールをした。時代ですね。

この学校の屋上に行って見る

屋上授業の時たまに上がれると嬉しい、そんなイメージ。

この学校の屋上に行って見る

屋上ああ、高津小の屋上ね、飛び降り自殺したやついたよ? マジで

この学校の屋上に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館自分達で作った巨大カルタを全児童合同で行ったのが楽しかった。

この学校の体育館に行って見る

怪談洋式のトイレに行くとナイフがでてくる

この学校の怪談に行って見る

隣のクラスの子は可愛いから男の子に人気だよねー

この学校の恋に行って見る

理科室花火を作る実験で、マグネシウム入れ過ぎて天井迄火柱が上がってしまった。馬鹿が悪ノリした結果(笑)

この学校の理科室に行って見る

校庭大きな桜の樹だった。講堂の側にはお堂のようなものがあった。

この学校の校庭に行って見る

教室1998年1月

この学校の教室に行って見る

教室授業中嫌な人がいました

この学校の教室に行って見る

体育館私が卒業する年に、完成しました。 体育館での、第1回卒業生です。 当時は、1学年3クラス、1クラス35名位でしたよ。

この学校の体育館に行って見る

プール釧路市内では、唯一プールがあった小学校だと記憶してます。泳げて無いのに1位になった( *^艸^)

この学校のプールに行って見る

図工室リスの

この学校の図工室に行って見る



ページの先頭へ