佐井村立磯谷小学校の屋上

懐かしい佐井村立磯谷小学校の記憶を共有するページです。

佐井村立磯谷小学校の屋上

佐井村立磯谷小学校の屋上での様々な思い出を教えてください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

佐井村立磯谷小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上よくこける謎の棒

この学校の屋上に行って見る

屋上風が気持ちよくて、工業団地?みたいなのが見えました。

この学校の屋上に行って見る

屋上小6 家庭科の授業で初めて屋上に行き、皆で洗濯した。 

この学校の屋上に行って見る

屋上冬シーズンはクラス単位で屋上に登っていた記憶があります。多摩川を眺めたり、遠く富士山を眺めたり。学校の周囲は田んぼと梨畑で、ゆったりした時間が流れていました。

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上で50m走のタイムを計った記憶がある。

この学校の屋上に行って見る

屋上自殺が原因で夜に幽霊が出るという噂がありますけどね❗

この学校の屋上に行って見る

屋上一番の思い出 光化学スモッグが発令されると「ボー!」と鳴るサイレン(笑) 屋上でサボっていてこれが鳴ると心臓バクバクでした

この学校の屋上に行って見る

屋上校庭が狭いこともあり、屋上で馬飛やドッジボールよくやりました。遠くに富士山を望み、近くには東京タワーが建設途中でだんだん高くなっていく様をワクワクしながら眺めていました。

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上に、行った、子供は、あまりいない

この学校の屋上に行って見る

屋上そもそも屋上につながる階段の前に雑巾たてがあってあがれないようにしてありました

この学校の屋上に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会運動会のとき校門には保護者の外車がずらっと横付けされていた。

この学校の運動会に行って見る

告白小学校に入って一番最初にH君が好きになりました。一緒に学級委員やれてよかったです。

この学校の告白に行って見る

卒業式転校して出れなくて残念だった

この学校の卒業式に行って見る

プール地獄のシャワー懐かしい

この学校のプールに行って見る

保健室体調が悪くてベッドで寝ていた時に、枕がパリパリだったのを覚えています。怪我した時の応急処置の怪我の写真は、自分の怪我した時のが使われてました‪‪w

この学校の保健室に行って見る

おさななじみが

この学校の恋に行って見る

校庭タンポポの歌。Y先生の歌は今も思い出す。

この学校の校庭に行って見る

告白咲(あだ名)、大好き

この学校の告白に行って見る

飼育小屋孔雀いてたよ、うさぎも亀さんもいてたよ。

この学校の飼育小屋に行って見る

職員室職員室では、コーヒーの匂いがいつもしていてとても羨ましかっです。

この学校の職員室に行って見る



ページの先頭へ