仙台市立幸町南小学校の屋上

懐かしい仙台市立幸町南小学校の記憶を共有するページです。

仙台市立幸町南小学校の屋上

仙台市立幸町南小学校の屋上での懐かしい記憶を教えてください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

仙台市立幸町南小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上は立ち入り禁止で卒業前にみんなで行かせてもらいました^_^

この学校の屋上に行って見る

屋上なんか屋上に通じる扉的な場所に男子群がってたわ

この学校の屋上に行って見る

屋上2年生の理科の時特別に校長先生から許可もらって担任の先生が解放してくれた記憶があるなぁ…基本的には解放されてなかった。

この学校の屋上に行って見る

屋上他の学校と違って屋外スペースがあった。

この学校の屋上に行って見る

屋上理科の実験で雲見たなぁ

この学校の屋上に行って見る

屋上S先生が無断で登ったのは記憶してる(本来立ち入り禁止)

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上に上がる階段のところに、デカいチャイムの鐘があったなぁ。

この学校の屋上に行って見る

屋上2階に入口のある、玄関上の屋外スペース。上の学年が水生生物を飼育していたらしく、水槽が沢山並んでいる時期があった。私らの代では男子数名が雪玉を校舎に投げつけた咎で、何となく吊し上げ食らってた思い出。手袋擦り切れるまで雪玉の跡を拭いてた。思い返しても理不尽。

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上で50m走のタイムを計った記憶がある。

この学校の屋上に行って見る

屋上星が見えた

この学校の屋上に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレやまざき唯ちゃんに火をつけてしたいです

この学校のトイレに行って見る

体育館朝会の時、冬はめっちゃ寒い>_< ストーブの前が争奪戦だった。爆笑

この学校の体育館に行って見る

音楽室音楽楽しい(>_

この学校の音楽室に行って見る

プール屋上にあったよね??

この学校のプールに行って見る

校庭みんなと遊べて楽しかった

この学校の校庭に行って見る

音楽室本澤先生大好きだったなぁ。たまにキレるし、他の小学校で習うような歌は習ってないけど、いつも独特な歌を教えてくれてすごくはまった。担任よりも思い出に残っている会いたいなぁ

この学校の音楽室に行って見る

プール20m息しなかったからしにそうになったかも

この学校のプールに行って見る

保健室気持ち悪いくらい暖かい。

この学校の保健室に行って見る

飼育小屋おうむ

この学校の飼育小屋に行って見る

プール冷たい!

この学校のプールに行って見る



ページの先頭へ