鶴岡市立朝暘第二小学校の屋上

懐かしい鶴岡市立朝暘第二小学校の記憶を共有するページです。

鶴岡市立朝暘第二小学校の屋上

鶴岡市立朝暘第二小学校の屋上での懐かしい記憶を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

鶴岡市立朝暘第二小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上に行ったことがありません。
屋上私の在学中は屋上に近くの西宝寺の釣鐘が置いてありました。 戦争中の金属回収を避けて空襲などを知らせる合図に使っていたそうです。
屋上瓦屋根だから屋上なんてなかった
屋上1年生の頃にチョークで絵描いたの楽しかった
屋上屋上で授業したの、楽しかったなぁ
屋上屋上には行くことができなくて、階段にはたくさん物がつんでありましたね
屋上図工室から出られたと思いますが、結局屋上に出ることはなかったです。
屋上細長い屋上で手打ち野球をよくやってたよ 校庭に⚾️が落ちると、肩の良さの自慢大会が始まり、下から屋上まで投げられた奴はヒーローになれたもんだ、、今はどこも禁止なんだよね。 つまらない時代になったもんだ
屋上屋上、何回か行ったけど汚いっす。
屋上3年の時しか屋上いけれなかった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室ドレミファ先生の評判が良かったので担任になってすごい喜んでたのに、大人だけ評判がよく最悪な思い出しかない、めげるわぁ・・・
校庭校庭にあった大きなよろんごの木。私たちはその名前て親しんでいましたが、正式名称、どなたかご存知ですか?
怪談放課後の西側の一番奥の女子トイレから、誰もいないのに妙な声が聞こえた
プール水泳部で 10人以下の 少人数ながら 昭和区大会で 御器所小学校 優勝しました。
音楽室豊田栄子先生に教わった方いらっしゃいますか?
[
飼育小屋孔雀いてたよ、うさぎも亀さんもいてたよ。
体育館体育館は夏は暑く冬は寒いですがとても広くて良いところです
感謝定年退職でいなくなってしまった先生('-'。)いつも優しく対応してくれてありがとうございます
音楽室床がカーペットみたいだった


ページの先頭へ