霊山町立上小国小学校の屋上

懐かしい霊山町立上小国小学校の記憶を共有するページです。

霊山町立上小国小学校の屋上

霊山町立上小国小学校の屋上での今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

霊山町立上小国小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上前友達が転校する時屋上でお弁当食べたな〜。こぼしたの覚えてるわ

この学校の屋上に行って見る

屋上卒業式の前日みんなで屋上でブルーシートを敷いて給食を食べました。その時ジュースも出ました。

この学校の屋上に行って見る

屋上楽しそうじゃん!ww

この学校の屋上に行って見る

屋上寝屋川市立田井小学校は、屋上には、行けなかったなあ!

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上って・・・行ったことある人いるの?(?o?)あたしはないよ〜ww

この学校の屋上に行って見る

屋上山下谷部落は文字通り山に囲まれた場所でVHFの電波が届きません。なので山の上にアンテナを立てて部落までケーブルを引いてTVを見ていました。

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上には出れません。

この学校の屋上に行って見る

屋上小学一年生の時にエレベータ工事の影響で校庭が使えず屋上で体育の授業をしました。確か縄跳び

この学校の屋上に行って見る

屋上入れなかった

この学校の屋上に行って見る

屋上もう屋上には登れません

この学校の屋上に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭ゴム飛びの楽しい思い出 レベルがあって、夢中になった☺

この学校の校庭に行って見る

音楽室アコーディオンとかいろんな楽器があった

この学校の音楽室に行って見る

体育館体育館の天井にボールはさまってた〜

この学校の体育館に行って見る

校庭先生に怒られて、クラス全員雪の積もるグラウンドを裸足で一周しました(笑)

この学校の校庭に行って見る

怪談春風が工事していない時に掃除の時間で体育倉庫の旗のとこに誰も行ってないのに急に旗が落ちた

この学校の怪談に行って見る

飼育小屋飼育係でした。給食室でバケツに入った残飯をもらってウサギにあげました。育児放棄なのか、ピンク色の赤ちゃんが時々沢山死んでいたのが嫌な記憶です。その横に水田があって毎年お米を収穫しましたね。昭和50年頃です。

この学校の飼育小屋に行って見る

運動会校歌ダンスが懐かしい(*^^*)

この学校の運動会に行って見る

いつメンの男の子を好きになってしまって辛いんです、、、、

この学校の恋に行って見る

運動会卒業生の後藤と申します 韮小には「運動会の唄」がありましたが歌詞をご存知の方教えてください。 出だしは「晴れて輝く大空に・・」でした

この学校の運動会に行って見る

音楽室前までは熊澤先生でした。 でも、今は入江允先生だそうです。絵が怖いそうです。

この学校の音楽室に行って見る



ページの先頭へ