さいたま市立鈴谷小学校の屋上

懐かしいさいたま市立鈴谷小学校の記憶を共有するページです。

さいたま市立鈴谷小学校の屋上

さいたま市立鈴谷小学校の屋上での懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

さいたま市立鈴谷小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上運動会の前は、屋上でよく練習してました。
屋上屋上のプールは寒かった。
屋上いったことありません笑笑
屋上ああ、高津小の屋上ね、飛び降り自殺したやついたよ? マジで
屋上屋上では、社会の授業で校庭に奈良の大仏を書いて屋上で見ました。 (みんなで)
屋上屋上で理科の授業を受けました。
屋上屋上入れなかったな〜
屋上屋上はありません
屋上門池小学校に通っている生徒です。 屋上は誰も入ってわいけない と閉鎖されています。
屋上屋上でロープジャンプ大会の時に、毎朝沢山練習したのを覚えています。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋砂が大変、ウサギの赤ちゃんが可愛かった、時々脱走してたね。
プールシャワーが冷たい
プールなぜか、20mプール。 目の幅の洗眼シャワー懐かしいわ。
飼育小屋インコの小屋から数十羽を誤って逃がしてしまった。ごめんなさい
プール小プールが小さい。大プールが深くて溺れた
教室そういえば木造校舎だったなあ
校庭昭和53年卒業です 当時は珍しいアスレチックが、ありました 確か宝木タワーと呼んでましたね 山奥にポツンとある小学校でした 懐かしいなぁ
職員室1年の頃名前似てる先生がいて間違えないか心配だったわ
教室夕方、教室からは夕日が綺麗に見えました。『遠き山に日は落ちて…』と曲が流れてきました。あの時のその風景はあれから40年以上経ちましたが今でも忘れません。武蔵野の町並みから、富士山も見えました。今は違う土地に住んでますが
トイレよく男子の前でできない話や、人前でしたくない話や、友達とのおしゃべりの為に行っていました。 トイレに行かない休み時間はありませんでした


ページの先頭へ