小諸町立南大井中学校の屋上

懐かしい小諸町立南大井中学校の記憶を共有するページです。

小諸町立南大井中学校の屋上

小諸町立南大井中学校の屋上での懐かしい想い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

小諸町立南大井中学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上まじすか
屋上屋上に繋がる階段通れない〜先生通れるようにして〜
屋上松伏中も屋上立ち入り禁止
屋上部活で、太陽観測や星座を見ていました。
屋上わたしが確か一年のとき、美術室前のトイレが使用できなかったのに夏休み明け使用できるようになっていました。美術室の上の階に音楽室があり、夏休み吹奏楽部の子たちがお経を聞いたと噂されてました。このことについて詳細知ってる方いますか?
屋上校舎のあちらこちらに冷水機がある
屋上屋上で先生と相撲を取りましたよ
屋上体育館とか玄関とかも見ろってw
屋上小学生の時卒業する前に特別に屋上に行けました!でもその日は花粉がすごくて目が痒くて開かないし、くしゃみもひどくて、さらに仲いい子と喧嘩していてあまり楽しめませんでした。 中学で行った時は寝っ転がったりして楽しかったです!
屋上理科の実験で太陽を見るため屋上に上がった。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室先生はベットに寝かしたくないらしい
音楽室楽しかったことです
トイレ臭い
両想いだったのに、何も出来なかった。哀しい想い出しか作ってあげれなかった事、今でも心の隅に残っています。 どうしているかな? (旧姓;TKさん)
怪談知ってますか?屋上に行くときに大きな窓があるんですが、その窓昼になると開かないんですよ。休み時間とかは簡単に開くのに、部活が終わった5時30分ぐらいになると開きません。鍵は空いています。まあ、怪談というかちょっとした疑問ですね。
肩重い
職員室もう、人生半世紀も前になる‼️
体育館柔道の練習を良くやった‼️
下駄箱公衆電話で親呼ぶよねー
職員室担任の先生の机の上に置いてあった子どもとの写真をみてしまいました。


ページの先頭へ