葛飾区立道上小学校の怪談

葛飾区立道上小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

葛飾区立道上小学校の怪談

葛飾区立道上小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。道上小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

葛飾区立道上小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談北側にある渡り廊下を西から東に渡って校舎に入ったすぐ近くのトイレが怖かった。なぜなら奥から二番目のトイレには花子さんがいるって話を聞いたからだ。さらに言うと、渡り廊下の北側にはお墓があったそうな‥、子供ならではの想像力によって怖さ100点満点
怪談机のハシに飾っていたキンケシがある日突然なくなって恐怖のあまり失禁
怪談話のつじつまが合わないんですよ。では僕がしゃべってた田島は生霊だったのか僕が異世界に行ってたのか真相はわかりません
怪談異世界生活
怪談トイレのさいとうさん。知ってる?
怪談二年生の時トイレから平安時代くらいのお姫様の苦しそうな声が聞こえた。
怪談病院跡が残っててそこから幽霊が出るとか声が聞こえるとかあったけど怖くて行けなかった
怪談横浜市立勝田小学校の渡り廊下で走る音を父母と教諭がきいたとか
怪談夜になると「ンァー」という声が聞こえたそうです
怪談プールには地下室がある

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
入学式1966年生まれの1973年4月入学生です。体育館ができる1年前だったので、入学式は北校舎4階の音楽室で挙行されました。あれから半世紀経った今、愛知県豊橋市在住です。懐かしい思い出です。
トイレ2019運動会に、東校舎外トイレ(女子トイレ)に、不審者がいた
図書室図書委員やってたなぁ。好きな人と同じ委員会になりたくて頑張ってる時がありました笑
体育館体育館は、卒業する時に完成しました。
下駄箱少し、暗い感じでした。
プール都会のど真ん中の小学校だったので全体的に狭くプールは”20メートル”プールでした。
体育館舞台裏に体育館の左右をつなぐ、ローカがあった。
校庭マーミーマ♪って今思えば恥ずかしい変な歌を歌ってました
校庭本気の木
卒業式とても最高な卒業式でした


ページの先頭へ