川崎市立夢見ヶ崎小学校の怪談

川崎市立夢見ヶ崎小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

川崎市立夢見ヶ崎小学校の怪談

川崎市立夢見ヶ崎小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。夢見ヶ崎小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

川崎市立夢見ヶ崎小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談土から半分顔を出した墓石を見たことあります。首吊りの話も知ってます。
怪談めちゃくちゃ幽霊いた
怪談夜になると旧校舎の2階と1階の踊り場にある鏡に、女の人が見える噂は大体尾ノ上に行ってた人は知ってると思う
怪談昭和30年代,校庭横の墓場で火の玉を見たとクラスメートが行っていた。
怪談仮面のか 死人のし 悪魔のま かしまさんが出るんだぞ笑
怪談6時の第2音楽室で、誰かがピアノを弾いていた
怪談あれは小学6年生の頃の話しです。プールが苦手だった自分は、よく夏の補習に出させられました。そんなある時、自分の通学路に人形をくわえた野犬がいたのです。野生の犬はウイルスをもつと
怪談夜、幽霊
怪談おきざりランドセルがでるよ
怪談体育館上の生活科室の窓際におっさんの幽霊が出る。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室お説教でよくいきました
謝罪私の母は、昔、視聴覚室の壁を蹴破りました。壁さんごめんなさい。
理科室6年生教室と兼用でした。
教室たてわきハゲクソ新京成
体育館舞台裏に体育館の左右をつなぐ、ローカがあった。
保健室なぜか行きたくなる
大典君が好きでした‼️
図工室魔改造フィギュア量産しメルカリ転売
運動会町中の人が応援に来てくれた。 お昼は、食べに帰ってたような気がする。
教室木造校舎があった。床の木目が好きだった。学校の七不思議もあってちょっと怖い場所でもあったけど。


ページの先頭へ