燕市立小中川小学校の怪談

燕市立小中川小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

燕市立小中川小学校の怪談

燕市立小中川小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。小中川小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

燕市立小中川小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談縄跳びしてる親子の銅像は夜になると動き出す

この学校の怪談に行って見る

怪談こんな話を聞きました夜3時にリヴァイサンという化け物が出るそうです

この学校の怪談に行って見る

怪談階段を下って11段上がって12段という階段が増えてました

この学校の怪談に行って見る

怪談トイレの花子さんの声がする。(左がわの1番後ろのトイレ)

この学校の怪談に行って見る

怪談校庭から見える香里病院の外壁のしみの話、怖かった・・・。3年生か2年生のトイレの指の怪談話もあったなぁ・・・。

この学校の怪談に行って見る

怪談英語の部屋の前にある女子トイレで、赤い影を見た。

この学校の怪談に行って見る

怪談プールから紫の手が出てくるというのを聞いたような…

この学校の怪談に行って見る

怪談何十年も前にアメリカ合衆国から送られた「ヘレン」という名前の人形が、深夜ショーケースから出てきて2階から、音楽室前まで歩いて来るのを目撃した人が複数人います。それは学校の七不思議になっています。

この学校の怪談に行って見る

怪談トイレには花子さんが出るそうですwww

この学校の怪談に行って見る

怪談清和小学校にはプールがあるが、そのプールはもともと、青砥小学校、立石中学校、清和小学校で使われてたらしい。どの学校もプールが大好きで、競争みたいに取りあってたらしい。あるプールの日に、6年生のA君に押されてプールで溺れて亡くなった子がいたらしい、その子は今も、A君を探して、プールを彷徨っているらしいが、A君に似た子は気をつけた方がいい、攫われて人では亡くなってしまうから...

この学校の怪談に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談階段のてんじょうに足跡があって、男子が騒いでました

この学校の怪談に行って見る

給食給食調理室は地下に有り給食当番は地下まで取りに行きました。薄暗くてなんだか子供心に怖かったな。

この学校の給食に行って見る

プール南側のつつじ坂 崖っぽいから景色の良いプールだった記憶

この学校のプールに行って見る

校庭校庭には大きなあこうのきがありました。

この学校の校庭に行って見る

音楽室塩入先生怖かったなぁ~(*´ー`)けど幼いなりに、凄さは感じた♪。.:

この学校の音楽室に行って見る

給食昼食時に放送される、富士川新怪談が楽しかった

この学校の給食に行って見る

体育館広いけど掃除が大変でした。

この学校の体育館に行って見る

怪談今から40年近く前の、木造校舎時代の話です。建て替えギリギリの話でしょうか。本当かわりませんが当時飾られていた絵をみると、複数の生徒が具合を悪くしたそうです。絵の題は913だったような。当時の校舎に貼られた怖い話にも登場してました。

この学校の怪談に行って見る

校庭けんろくと言うドッジボールに似た遊び?スポーツが流行っていました。どこ発祥なのか誰考案なのかは未だに謎です…。

この学校の校庭に行って見る

音楽室いろいろな楽器があって、合奏などでは、とても盛り上がりました。

この学校の音楽室に行って見る



ページの先頭へ