神恵内村立赤石小学校の怪談

神恵内村立赤石小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

神恵内村立赤石小学校の怪談

神恵内村立赤石小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。赤石小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

神恵内村立赤石小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談理科室で包丁を研いでいる女の子と目が合うと、包丁を持って追いかけてくるらしい
怪談あぶらこさん
怪談病院跡が残っててそこから幽霊が出るとか声が聞こえるとかあったけど怖くて行けなかった
怪談グランドのバックネット裏にボウクウゴウ跡《戦争の》がありました。野球部でボール拾いにいった時とかたまたま見つけて。。。背筋が凍りました。。汗
怪談家庭科室で人魂が出る
怪談図書室の奥には開かずの扉がある
怪談夜遅く3時30分屋上の上の偕ができていたが朝になると消えた
怪談女子は個室トイレが当たり前でも、男子が個室に入ると大認定でからかわれるのが定期。
怪談干物美味しい
怪談怪談は苦手だけど、妖怪おけ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭通称、緑と風の通り道。校門入って右横にある空間で木に登りを覚えたり、 確か、あそこにしなりが良い枝があってみんなでぶら下がって遊んでたな。 あと、校長先生の木! 何故あれが校長先生の木なのか、知ることはもう、出来ないのかな
校庭60年以上前に通った学校でしたが、冬になると校庭に氷が張りスケート遊びをしていました。
教室昔、クラスは「いろはに…」で分けられ、『1年い組』とかの名称だった。
屋上自殺が原因で夜に幽霊が出るという噂がありますけどね❗
校庭砂場で友達に砂を投げてイタズラして、その日の放課後に先生にめっちゃ怒られた
体育館4ーーー
教室思い出
プール新型コロナウイルスで最後の一年プールに入れなかった悲しーー
54年生まれ A.Aさんに会いたいです!
音楽室音楽室?ああ、プレイルームのことね。


ページの先頭へ