大月市立小沢小学校の怪談

大月市立小沢小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

大月市立小沢小学校の怪談

大月市立小沢小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。小沢小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

大月市立小沢小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談夜、幽霊
怪談40~50年前だったな~、(旧)西保育園が グランドの南側にあってその場所から女の子の霊が砂場から校舎をよく眺めていたという伝説があるよ~
怪談第110期生です。 学校のどこかにある机の中を覗くと異世界に繋がっていて引きずりこまれるそうです。
怪談鏡が3つあるらしくて2つは見れるけど1つは屋上にあるらしくて全部に同じ願い事をすると願い事が叶うらしい。
怪談2年生の時AIさんと、MYさんが、先生にめっちゃべたべたしていてキスをしようとしていた。いいなぁと思った
怪談ガチで見たくない
怪談体育館の真ん中で大の字で仰向けで寝てると夜0時に上から包丁が落ちてくる
怪談北校舎、バザーでお化け屋敷を開催すると 怪異が起きる。心霊写真が撮れたり、誰もいないのに気配や物音がしたり
怪談給食室の隣のトイレに花子さんがでる
怪談こんにゃく

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室昔みたいに机をくっつけて勉強をしてみたいなー
プールとにかく汚い。ハチとか浮いてる。あとすぐろ過器壊れる!
方想い
私は放送委員会に入りました。そこで同じ曜日のある男の子に恋をしました。ある日、放送でしゃっくりが出てwww。それがすっごいトラウマで。そして、5年初めてのクラブ(ダンスクラブ)どんな人がいるんだろう。とワクワクしていると、あの好きな先輩が!!しかも、「あ、あの放送でしゃっくり出た奴じゃん」と言われて!しかものしかも!「しゃっくり可愛かった。今度遊ぼ。」って耳元で言われて!!!!!めっちゃ青春。
トイレトイレが1日に壊されるという噂がありました。
飼育小屋とりとウサギを飼っていた。昼になると放し飼いしてあそばせてました。
音楽室玉城奏芽先生が素敵でした。
校庭プール側にタイヤが幾つか埋まってて、跳箱みたいにしたりして遊べますが、あれを埋めたのは今の64歳近辺の世代が当時埋めたみたいです。
運動会澄んだ青空 そよ風受けて 力いっぱい 走ってる みんなの応援 雲の上に届いてる 力のかぎり頑張ろうよ 松枝三色運動会 楽しい運動会 運動会の歌。確か2番か3番までありました。うろ覚えで歌詞間違ってたらすいません。
同級生に恋してました。夏休みに引越ししてしまって悲しかった記憶があります


ページの先頭へ